ホッケは切ってから焼くと楽チン

シャア専用料理長
シャア専用料理長 @cook_40055489

フライパンで焼くなら頭と尾を落としてから焼いたほうが楽チンですよ!

ホッケは切ってから焼くと楽チン

フライパンで焼くなら頭と尾を落としてから焼いたほうが楽チンですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホッケの開き

作り方

  1. 1

    まな板の上にホッケの開きを置きます

  2. 2

    パタンと折り畳むと魚の姿に戻ります

  3. 3

    ここに包丁を当てて頭を落とし、尾も切り落とします

  4. 4

    後はフライパンで焼くだけです!

コツ・ポイント

皮目から焼いて、ひっくり返したらお酒をふり、蓋をして蒸し焼きにするとふっくら仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャア専用料理長
に公開
ちょっと前に50代に突入した料理大好きパパです結婚して以来、平日は奥様が、土日は私が料理をするという分担になっていたので、料理は苦にならないというか楽しみの一つとしてキッチンに立ち続けています♪来るもの拒まず、去るもの追わずのお気楽キッチンですのでいつでも遊びに来て下さいませ!突撃機動軍 所属:ジオレポ小隊《 NO.01 》Twitter : @mcofCasval
もっと読む

似たレシピ