
ヴィーガンたこやき
ヴィーガンの天かすがなかったので歌舞伎揚で代用。普通のたこ焼きと違いがわからないくらい美味しい生地のヴィーガンたこ焼きです⭐︎
作り方
- 1
歌舞伎揚は小皿の裏で袋の上から砕く。天かす程の大きさにする。(なければ他のおかきや天かすで大丈夫!)
- 2
全ての食材を切る。キャベツはブンブンチョッパーで細かくする。エリンギは焼くと縮むので、気持ち大きめに切る。
- 3
エリンギを少量の油で焼いて、醤油で香ばしく仕上げる。完成したら小皿に移しておく。
- 4
生地の粉類⭐︎(小麦粉120、ベーキングパウダー小匙1/2、昆布だし5g)をボウルで混ぜておく
- 5
水を少しずつ入れて混ぜる。山芋のような質感になった時点で山芋も入れて混ぜる。水は一旦400ccで作る。
- 6
キャベツをボウルに少しずつ入れる。生地の質感が重かったらキャベツの量や水を少し足して好きな具合に調整する。
- 7
プレートに生地と具材を入れて焼く。
コツ・ポイント
キャベツは細かい方が良い。キャベツの量によっては生地が重くなるので、一度に全部加えずで様子を見る。または水を足して調整すると好きな質感になる。私はシャバシャバかも??って不安に思うくらいでちょうど良く仕上がりました!
似たレシピ
-
-
餃子の皮でおつまみ☆クリーミーたこ焼き 餃子の皮でおつまみ☆クリーミーたこ焼き
餃子の皮で簡単☆アレンジ☆たこ焼きで余った生地でもok☆牛乳で作るからクリーミー♡普通のたこ焼きにも美味しいとろとろ生地 こぴたまご -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24319198