米粉とみりんのビスケット

kotori2010 @kotori2010
ヘルシーな材料だけで作りました。
私の好みの傾向からAIが考えてくれたお菓子のレシピが元になっています。でもだいぶ自分でアレンジしちゃったな☺😋@cook_40032091 も好きだそう
米粉とみりんのビスケット
ヘルシーな材料だけで作りました。
私の好みの傾向からAIが考えてくれたお菓子のレシピが元になっています。でもだいぶ自分でアレンジしちゃったな☺😋@cook_40032091 も好きだそう
作り方
- 1
みりんは煮切ってアルコールを飛ばしておく。大きめのボウルに全ての材料を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
- 2
生地がまとまったらラップに包み、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。※まとまりづらい場合は米粉を適宜追加してください。
- 3
生地を3〜4ミリ程度の厚さに均一に伸ばし、お好きなサイズにカットしてオーブンシートを敷いた天板に並べる
- 4
私は、和柄のローラーで伸ばしたので、綺麗なエンボス模様が出ました😄
- 5
170度に予熱したオーブンで10分ほど焼き、様子を見て足りなければ3〜4分追加で加熱して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
米粉と酒粕のシナモンジンジャービスケット 米粉と酒粕のシナモンジンジャービスケット
米由来の原料でできるだけ作ってみたビスケットです。甘めに仕立ててます。油分やや多めで生地は扱いやすいです。米ぬかは体に良いと聞きますが、私の場合お通じがとても良くなりました。米ぬかを手軽に摂りたくて、作ってみました。 atsco -
-
【おやつ】紅茶のカリポリ米粉ビスケット 【おやつ】紅茶のカリポリ米粉ビスケット
超堅い甘い紅茶のビスケット(煎餅・クッキー)堅くて有名なくろがね堅パンくらいの歯ごたえがあります。素朴で懐かしい味。バター無し、卵無し、小麦粉無しのグルテンフリー!歯ごたえ抜群でダイエットにもおすすめ。 myacooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24320075