作り方
- 1
【カラメル】
仕上げに湯を大さじ1使うので用意しておきます。 - 2
耐熱容器に砂糖と水を入れしっかり混ぜ、ラップ無しでレンジ600wで2分。グツグツして怖いけど大丈夫!我慢です!
- 3
一旦取り出しさっとスプーンなどで混ぜる。(泡がでます!まだ色はそんなについてないです。
- 4
再度レンジ600wで1分。取り出しさっと混ぜる。(少し色付きます)
容器が青いのでわかりにくくてすみません💧 - 5
再度レンジ600wで30秒かける。取り出してすぐに湯を大さじ1を入れさっと混ぜる。
※湯を入れると跳ねるので火傷に注意⚠️ - 6
すぐに耐熱容器4個に分け入れ、表面が少し固まるまでそのまま。
冷めると固まります。
今回はモロゾフのカップを使用しました - 7
【プリン液】
①常温に戻した卵黄と砂糖を泡立て器で切るように混ぜる。
※泡立てない! - 8
②牛乳と生クリームを鍋に入れ、弱火〜とろ火でヘラで混ぜながら50℃位に温める。
触ってみて少し熱い程度。 - 9
絶対に熱くなりすぎてはダメ🙅
膜が出来てしまったら失敗です😅 - 10
❼に❽をヘラで混ぜながら少しずつ入れる。
- 11
仕上げにバニラエッセンスを加えて優しく混ぜる。
なくても可能ですが、卵や牛乳臭さを取るために入れてます。 - 12
できたら茶こしなどで濾して、表面の泡をキッチンペーパーやスプーンで取ります。
※これをするしないで滑らかさが違います。 - 13
カラメルを入れて冷やしておいた容器に茶こしで濾しながらプリン液を入れます。
ここでも泡があれば取り除きます。 - 14
アルミホイルでしっかり蓋をする。
- 15
鍋に容器の半分より少し上くらいの高さになる水を入れて沸騰させる。
沸騰したら一旦火を止める。 - 16
容器を並べて、蓋をしてとろ火で15分~20分加熱する。
※沸騰させない。
傾けてみてまだ液体だったら2分程更に加熱する。 - 17
火を止め、蓋をして更に15分蒸らします。
少し柔らかいかな〜っと思ってもこの段階で固まります。 - 18
粗熱を取って冷蔵庫で3時間以上(できれば半日)冷やしたらなめらかプリン完成です🍮
コツ・ポイント
●生クリームは、北海道の乳脂肪分47%を使用しました。
乳脂肪分が高いほど濃厚です。
●加熱時間は鍋の大きさなどで変わるので、調整してみてください。
●絶対に沸騰させないこと。
●固めが好きな場合は、全卵1個と卵黄2個にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
時短!生クリームなし簡単なめらかプリン♪ 時短!生クリームなし簡単なめらかプリン♪
生クリーム不要!計り不要!簡単にとろとろプリンが作れちゃいます!カラメルは後がけでもカップの底に仕込んでもOK♡mo_cafe
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ