試作は1斤分の材料で。黒豆の山型食パン

reitry
reitry @cook_40296556

正月の残りの黒豆使ってます。
1回目は失敗して真ん中が半焼け。
1斤分で試作しますね。
またこのパンは柔らかに仕上がってます。

試作は1斤分の材料で。黒豆の山型食パン

正月の残りの黒豆使ってます。
1回目は失敗して真ん中が半焼け。
1斤分で試作しますね。
またこのパンは柔らかに仕上がってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分の型
  1. 黒豆 大5
  2. 煮汁+水 170cc
  3. マーガリン(ケーキ用) 30g
  4. 砂糖 大3
  5. スキムミルク 大2
  6. 小1
  7. 強力粉 220g
  8. 薄力粉 30g
  9. ドライイースト 小1

作り方

  1. 1

    黒豆はザルにあけて汁を切り、ペーパータオルで水気を拭いておく。

  2. 2

    煮汁と水を混ぜて170ccにしておく。

  3. 3

    豆以外の材料をケースに入れ、一次発酵までの設定でセットする。

  4. 4

    一次発酵できたら、空気抜きをして4~6個に分け、10分ほどベンチタイム。

  5. 5

    型に油(マーガリン)を引いて、クッキングペーパーを張る。型からパンを出しやすくなる。(このやり方は好みです)

  6. 6

    生地を平らに伸ばし豆を混ぜ、丸くしたら、型に入れていく。

  7. 7

    40℃で40分~50分二次発酵

  8. 8

    190℃で25分焼く。
    好みで焼く前に、分量外で強力粉を振る。

コツ・ポイント

🔘生地に混ぜる煮汁の割合はお好みで。🔘一次発酵まではHBにお任せして、豆を混ぜるときは手で混ぜていく。豆が潰れなくていい。                     🔘食パン切ったときにまんべんなくに豆が入るようになるのが目標です。  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ