「浜名湖のり」のパスタ

浜松パワーフード
浜松パワーフード @cook_40308554

今回は具にハムを使いましたが、他の具材でもおいしくできます。青ノリは香りが豊かでビタミンやミネラルを豊富に含む栄養価の高い食材です。更に、ブロッコリーやキノコなどの野菜を入れると栄養バランスもよくなり、おすすめです。

浜名湖で採れるノリは、鮮やかな緑色と強い磯の香りが特徴の青のりです。特許庁が地域ブランド保護などを目的に創設した地域団体商標に「浜名湖のり」として登録されています。

広報はままつ2025年2月号掲載
レシピ提供者:株式会社白柳水産 白柳 成美 さん

「浜名湖のり」のパスタ

今回は具にハムを使いましたが、他の具材でもおいしくできます。青ノリは香りが豊かでビタミンやミネラルを豊富に含む栄養価の高い食材です。更に、ブロッコリーやキノコなどの野菜を入れると栄養バランスもよくなり、おすすめです。

浜名湖で採れるノリは、鮮やかな緑色と強い磯の香りが特徴の青のりです。特許庁が地域ブランド保護などを目的に創設した地域団体商標に「浜名湖のり」として登録されています。

広報はままつ2025年2月号掲載
レシピ提供者:株式会社白柳水産 白柳 成美 さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 浜名湖のり(生ノリ 100〜150g
  2. パスタ 300g
  3. ニンニク 4〜5片
  4. オリーブオイル 大さじ3
  5. 適量
  6. ハム 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りにし、ハムは幅1cm程度の細切りにする

  2. 2

    温めたフライパンにオリーブオイルを入れ、①を弱火でニンニクがきつね色になるまで炒める。

  3. 3

    パスタをゆでる

  4. 4

    ③を②のフライパンに移し、パスタのゆで汁を少々入れ、パスタとハムが絡むように中火で5分くらい炒める

  5. 5

    火を止めて浜名湖のりを入れ、さっと混ぜてたら完成

コツ・ポイント

※生ノリに火が通り過ぎると風味が飛んでしますので、最後にあえる程度にしましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜松パワーフード
に公開
広報はままつに掲載した「浜松パワーフードレシピ」です!地域の料理人さんが、家庭でチャレンジできるレシピを教えてくれました。ぜひ作ってみてください!浜松パワーフードとは、浜松・浜名湖地域の「農林水産業に携わる人の想い」や「恵まれた自然環境」を感じることができる旬の食材や、それを使った料理のことです☆このアカウントは浜松・浜名湖地域食農プロジェクト推進協議会事務局が管理しています。
もっと読む

似たレシピ