カキピラフ

hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572

カキは「海のミルク」と呼ばれ、カルシウムや亜鉛、鉄などのミネラルが豊富です。そんなカキとマッシュルーム、色とりどりのピーマンと一緒に炊いた簡単ピラフです♪
【このレシピの生い立ち】
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪

カキピラフ

カキは「海のミルク」と呼ばれ、カルシウムや亜鉛、鉄などのミネラルが豊富です。そんなカキとマッシュルーム、色とりどりのピーマンと一緒に炊いた簡単ピラフです♪
【このレシピの生い立ち】
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 精白米 300g
  2. 玉ねぎ 60g
  3. バター 20g
  4. ■スープストック 430g
  5. 430g
  6. ・コンソメの素 1個
  7. カキ 200g
  8. マッシュルーム 30g
  9. ピーマン 20g
  10. 赤黄オレンジピーマン 20g
  11. 8g
  12. 食塩 2.5g
  13. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    【米を洗う】
    米をザルに上げて30分おいておく。
    カキを塩水(水500ml塩大さじ1)で3回洗う。

  2. 2

    【具材を切る】
    玉ねぎ…みじん切り
    マッシュルーム…薄切り
    ピーマン…1cmの角切り

  3. 3

    【バターライスを炊く】
    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを透き通るまで炒め、米を加えバターが全体に混ざるまで炒める。

  4. 4

    【バターライスを炊く】
    その後、熱いスープを加え、炊く。

  5. 5

    【具を炒める】
    フライパンでカキ、マッシュルーム、ピーマンを油で炒め、塩で調味し、炊きあがったバターライスに加え混ぜる。

  6. 6

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

■栄養価1人当たり
エネルギー349kcal:脂質7.9g:たんぱく質8.6g:食物繊維1.1g:食塩相当量1.4g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572
に公開
魚介の美味しい食べ方を日々追求。貝類、魚類、缶詰まで!
もっと読む

似たレシピ