サバのミネストローネ

hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572

サバのうま味や野菜の甘味、栄養をたっぷり摂れるミネストローネ☆
トマト缶には生のトマトに比べて抗酸化物質である”リコピン”が約3倍も多く含まれています。
【このレシピの生い立ち】
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪

サバのミネストローネ

サバのうま味や野菜の甘味、栄養をたっぷり摂れるミネストローネ☆
トマト缶には生のトマトに比べて抗酸化物質である”リコピン”が約3倍も多く含まれています。
【このレシピの生い立ち】
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖(サバ 200g
  2. 1.5g
  3. こしょう 0.1g
  4. 小麦粉 5.0g
  5. バター 10.0g
  6. ベーコン 20g
  7. 人参 30g
  8. 玉ねぎ 80g
  9. キャベツ 40g
  10. じゃがいも 80g
  11. トマト缶 80g
  12. グリーンピース 15g
  13. ■スープストック 800ml
  14. 800ml
  15. ・コンソメの素 1個

作り方

  1. 1

    【具材を切る】
    人参・玉ねぎ・キャベツ・じゃがいも・ベーコンを1cm角切りにする。

  2. 2

    【サバを切る】
    サバに塩・こしょうを振り、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    【具を炒め、煮立たせる】
    バターでベーコンを炒め、油が出たら玉ねぎと人参を入れる。

  4. 4

    【具を炒め、煮立たせる】
    鍋でスープストックを作り、そこに炒めた材料を加える。

  5. 5

    【キャベツ、じゃがいもを加える】
    弱火にしてキャベツ、じゃがいもを加える。あくが出たら静かにすくい取る。

  6. 6

    【トマト缶加える】
    野菜が煮えたらトマト缶、焼いたサバを加え、グリンピースを入れて味を調え器に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

■栄養価1人当たり
エネルギー152kcal:脂質10.4g:たんぱく質9.6g:食物繊維3.1g:食塩相当量0.6g

※注意※
トマト缶は保存や風味を保つために塩分が含まれているため、過剰な塩分摂取には注意が必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572
に公開
魚介の美味しい食べ方を日々追求。貝類、魚類、缶詰まで!
もっと読む

似たレシピ