夏バテ防止!サバ(缶)のミネストローネ

るーちゃんエプロン @cook_40053542
栄養満点のミネストローネをサバの水煮缶を使って作りました!トマトのおかげで臭みもなく、魚嫌いの子供もペロリ!
このレシピの生い立ち
魚を使ったメニューを、と思い、さっぱり食べやすいミネストローネにサバを入れてみました!魚の臭みがぬけ、骨まで柔らかい水煮缶を使ってるので栄養も満点です!
夏バテ防止!サバ(缶)のミネストローネ
栄養満点のミネストローネをサバの水煮缶を使って作りました!トマトのおかげで臭みもなく、魚嫌いの子供もペロリ!
このレシピの生い立ち
魚を使ったメニューを、と思い、さっぱり食べやすいミネストローネにサバを入れてみました!魚の臭みがぬけ、骨まで柔らかい水煮缶を使ってるので栄養も満点です!
作り方
- 1
にんじん、玉ねぎをみじん切りにする
- 2
深いフライパンににんじん、玉ねぎを入れて少量の油で軽く炒める
- 3
そこに、サバ(水煮缶)とトマト(缶)塩こしょう、コンソメ、水を入れて
初めは強火、火が通ると中火にして、約5分炊く。
コツ・ポイント
とっても簡単!入れたい野菜も入れて夏にはもってこいのスープです!!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡鯖缶とトマト缶で簡単ミネストローネ♡ ♡鯖缶とトマト缶で簡単ミネストローネ♡
塩不使用の鯖缶を使えば煮汁も全て入れられるので、栄養満点〜❀.(*´▽`*)❀.残ったら翌日パスタソースにしちゃいます! おぢゅん -
煮込むだけ!鯖缶と白菜のミネストローネ 煮込むだけ!鯖缶と白菜のミネストローネ
白菜と鯖缶の和風ミネストローネです♪トマトの酸味と鯖が良い感じです!パスタやリゾットにしても美味しい★(o^^o) こうちゃん@ -
-
サバのミネストローネ サバのミネストローネ
サバのうま味や野菜の甘味、栄養をたっぷり摂れるミネストローネ☆トマト缶には生のトマトに比べて抗酸化物質である”リコピン”が約3倍も多く含まれています。【このレシピの生い立ち】地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵の学生さん達が考案したレシピです♪hmaruuo
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025319