寒い日は、おでん🍢熟年用🤣🤣🤣

犬の耳
犬の耳 @cook_109321785

年を取ると 塩分や脂質、控え目なモノがおいしくなりますよねぇ~( =^ω^)笑っ
我が家のおでんは とてもあっさりで カラシで頂きますよ~✨

寒い日は、おでん🍢熟年用🤣🤣🤣

年を取ると 塩分や脂質、控え目なモノがおいしくなりますよねぇ~( =^ω^)笑っ
我が家のおでんは とてもあっさりで カラシで頂きますよ~✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2
  2. 人参 1本
  3. 干し椎茸(水で戻したモノ) 6枚
  4. こんにゃく 1枚
  5. ゆで卵 3つ
  6. 練り物セット 1袋
  7. だし昆布 適量
  8. 市販の肉団子 適量
  9. ★だしパック 1袋
  10. ★白だし 大2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、4cmの輪切りにする。
    切った表面に両面十字に切れ目を入れる。

  2. 2

    圧力鍋に①を入れ浸る位水を入れ、20分ほど煮る。

  3. 3

    土鍋に1500ccの水を入れだしパックと昆布を入れ15分ほど弱火で炊いてだしパックのみ 取り除く。

  4. 4

    人参は、皮をむき 大きめに切っておく。

  5. 5

    こんにゃくは、1/3に切り更に斜めにきる。
    沸騰したお湯に入れ2分湯がき 上げておく。

  6. 6

    練り物セットは、サッと湯に潜らせる。

  7. 7

    ②④⑤⑥とゆで卵と干し椎茸、肉団子を③に加え炊き込む。(2時間ほど)

  8. 8

    最後に白だしで味を整え出来上がりです~

コツ・ポイント

水の量や具材の量、お鍋の大きさがあると思いますので調整してくださいねぇ~( =^ω^)笑っ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
犬の耳
犬の耳 @cook_109321785
に公開
簡単、大好き💕皆様のレシピ たくさん勉強させて頂いてます~(о´∀`о)笑っ
もっと読む

似たレシピ