黒糖カフェオレパン(ホワイトチョコ入り)

*さくあんくう* @cook_40078069
作り方
- 1
ホワイトチョコは8等分にして、少し細かくしておく。
牛乳はレンジで50〜1分温めて、コーヒーを溶かしておく。 - 2
材料を全てHBのパンケースに入れて、1次発酵まで終わらせる。
- 3
生地が出来たら打ち粉をした台に取り出し、軽くガス抜きし8等分にして丸める。
- 4
濡れふきんをかけて15分ベンチタイム。
- 5
綴じ目を上にして手のひらで丸く潰す。中央に砕いたホワイトチョコを乗せて、しっかり綴じる。
- 6
敷紙を敷いたマフィン型に綴じ目を下にして入れる。
- 7
40℃で40分2次発酵(スチーム)
終わったらすぐにオーブン170℃予熱。15分焼く。(過熱水蒸気オーブン使用)
コツ・ポイント
カフェオレパン、黒糖パン、ホワイトチョコが好きなので、ミックスして作ってみました・ᴗ・
似たレシピ
-
-
-
-
カフェオレパンでホイップクリームサンド* カフェオレパンでホイップクリームサンド*
ちょっぴりホロ苦☆ふわふわカフェオレパンとスイートなホイップクリームのコラボがたまりません^^冷蔵庫で冷やしても美味~♪ シェル* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24465101