フロランタンショコラ

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

クッキー生地不要!
バレンタインならではのチョコ×アーモンドキャラメルが美味しいフロランタンを組み合わせて、フロランタンショコラを作りました♪
#バレンタイン2025

フロランタンショコラ

クッキー生地不要!
バレンタインならではのチョコ×アーモンドキャラメルが美味しいフロランタンを組み合わせて、フロランタンショコラを作りました♪
#バレンタイン2025

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

チョコ100g分
  1. フロランタン
  2. グラニュー糖 50g
  3. Aバター 50g
  4. A牛乳 50g
  5. A生クリーム(35%以上の動物性) 50g
  6. Aはちみつ 大さじ1
  7. Aスライスアーモンド 100g
  8. アルファベットチョコ 100g

作り方

  1. 1

    鍋にグラニュー糖を入れ、火にかける。
    茶色く色付くまで触らずに。

  2. 2

    小鍋にAの材料を全て入れ火にかける。
    沸々してきたら、途中混ぜながら沸騰直前まで温める。

  3. 3

    グラニュー糖の鍋から煙が出るくらい温度が上がったら、一度火を止め、2の半量を入れて手早く混ぜる。

  4. 4

    残りを入れたら再び火をつけてグツグツするまで混ぜながら加熱。
    グツグツしたらスライスアーモンドを入れる。

  5. 5

    火を止めて、アーモンド全体にキャラメルが絡まるように混ぜる。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた鉄板に薄く平らになるようにのばす。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンに6を入れ、10〜15分、こんがりとするまで焼く。
    焼けたらすぐにオーブンから取り出す。

  8. 8

    粗熱が取れたら包丁で切れ目を入れ、チョコの方の大きさに合わせて分けておく。大体でOK!冷凍庫(冷蔵庫)で冷やしておく。

  9. 9

    チョコを溶かす。湯煎にかけてまとめて溶かしてもOKですが、洗い物を減らすため、型に直接チョコをのせて500wで1分加熱。

  10. 10

    チョコを押してみてスッと柔らかくなればOK。固い場合、20秒位ずつ様子を見ながら加熱。焦がさないように注意!

  11. 11

    分けておいたフロランタンを型にのせて上からグッと押してチョコと馴染ませる。

  12. 12

    型がなければ、クッキングシートを敷いた鉄板に溶かしたチョコをのせ、その上にフロランタンをおいても作れます♪

  13. 13

    冷やして完全に固まれば完成♪

  14. 14

    もっと簡単に作りたい方は、参考にコチラ→ レシピID:20124252
    こちらはグラニュー糖も一緒に加熱します。

コツ・ポイント

フロランタンは、作るのにコツが必要かもしれませんがグラニュー糖をしっかり色付くまで加熱すれば上手く出来ます♪
オーブンの種類によって仕上がりが変わるため、フロランタンの焼き時間は調整してください。
焼き過ぎに注意!写真の色が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ