ほったらかし!炊飯器で作る!玉ねぎ麴

くらしのポトフ @cook_40326274
時短で簡単!炊飯器の保温でほったらかしでできちゃう玉ねぎ麴の作り方です。
玉ねぎ麴には腸内環境、肌荒れの改善、疲労回復、むくみ解消など様々な効果が期待できる万能調味料として注目されています。
玉ねぎ麴は塩分が少なくて甘みと旨味が豊富なので料理の味を底上げしてくれる調味料として、お肉を漬け込んだり、そのままドレッシングとして使ったりすることもできます。
ほったらかし!炊飯器で作る!玉ねぎ麴
時短で簡単!炊飯器の保温でほったらかしでできちゃう玉ねぎ麴の作り方です。
玉ねぎ麴には腸内環境、肌荒れの改善、疲労回復、むくみ解消など様々な効果が期待できる万能調味料として注目されています。
玉ねぎ麴は塩分が少なくて甘みと旨味が豊富なので料理の味を底上げしてくれる調味料として、お肉を漬け込んだり、そのままドレッシングとして使ったりすることもできます。
作り方
- 1
材料を用意
- 2
生米麴は大きな固まりを手でほぐしておく
- 3
【炊飯器で作る場合】ブレンダーまたはすりおろし器ですりおろした玉ねぎと、お塩を炊飯窯に入れる(写真は半量で作ってます)
- 4
更にお水を加え、均一になるまで混ぜ、炊飯器にセットする
- 5
炊飯器の蓋を開けた上にガーゼや布巾をかける。この時炊飯器の蓋は閉めない。保温ボタンを押し2〜3時間保温する。
- 6
③の色がやさしいベージュ色に変わり、玉ねぎの甘い香りがしてきたら出来上がり
- 7
完成したら清潔なタッパーに移して冷蔵庫に入れて保存してくださいね。冷蔵庫で約2か月ほど保存可能です。
コツ・ポイント
玉ねぎ麹は肉や魚に揉み込んでおくと、酵素がタンパク質を分解。食材が柔らかくなり旨味が増しおいしくなります。漬け込む時間はお肉なら1時間程度、お魚なら30分程度。スープや煮物に加えると時は玉ねぎ麴を最後に少量加えるだけで十分美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単シンプル☆ヨーグルト寒天 簡単シンプル☆ヨーグルト寒天
昔ながらのかため寒天☆爽やかなヨーグルト味で甘さ控えめです。寒天は食物繊維豊富で腹持ちが良いのでダイエット効果や腸内環境改善効果も期待できます♪ スノーキッチン -
-
甘酒とジャムで作る!甘酒プリン 甘酒とジャムで作る!甘酒プリン
管理栄養士の古賀圭美です。免疫力向上や腸内環境改善への効果が期待できる甘酒と、カルシウム豊富な牛乳を使ったプリンです。 スポチューバーTV -
-
-
-
-
食べるスープ『白菜と豚肉の塩麹トマト』 食べるスープ『白菜と豚肉の塩麹トマト』
白菜とトマトと塩麹とで旨味たっぷりのスープです!味付けは塩麹だけです♪塩麹は腸内環境を改善してくれる効果が期待できます ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24481729