がんもどきの含め煮 ミカン風味

浜松パワーフード
浜松パワーフード @cook_40308554

ミカンは、カツオだしやしょうゆのうま味成分と相性の良い食材で、料理の隠し味や風味付けに使えます。
広報はままつ2025年3月号掲載
レシピ提供者:株式会社フードランド 代表取締役 三ヶ日町観光協会 会長 中村 健二 さん

がんもどきの含め煮 ミカン風味

ミカンは、カツオだしやしょうゆのうま味成分と相性の良い食材で、料理の隠し味や風味付けに使えます。
広報はままつ2025年3月号掲載
レシピ提供者:株式会社フードランド 代表取締役 三ヶ日町観光協会 会長 中村 健二 さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミカン 1個
  2. がんもどき 2個
  3. サヤインゲン 2本
  4. ニンジン 4分の1本
  5. A
  6. 300g
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 顆粒カツオだし 小さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    皮をむいたミカンを粗く切り、ミキサーにかけてペースト状にしたあと、裏ごしする。

  2. 2

    サヤインゲンの筋を取り、4等分に斜め切りする。

  3. 3

    ニンジンの皮をむき、5mm程度の輪切りにする。

  4. 4

    がんもどきを2等分に切り、沸かしたお湯でさっとゆでて油抜きしたあと、冷まして水気を拭き取る。

  5. 5

    鍋にA、③、④を入れ、中火で5分ほど煮る。

  6. 6

    弱火にし、落しぶたをしてさらに20分ほど煮る。

  7. 7

    ⑥に①、②を入れて1分ほど煮たら完成。

コツ・ポイント

ミカンを煮詰めると香りがなくなるので、最後にさっと火を通す程度にしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜松パワーフード
に公開
広報はままつに掲載した「浜松パワーフードレシピ」です!地域の料理人さんが、家庭でチャレンジできるレシピを教えてくれました。ぜひ作ってみてください!浜松パワーフードとは、浜松・浜名湖地域の「農林水産業に携わる人の想い」や「恵まれた自然環境」を感じることができる旬の食材や、それを使った料理のことです☆このアカウントは浜松・浜名湖地域食農プロジェクト推進協議会事務局が管理しています。
もっと読む

似たレシピ