梅が枝餅

谷里保育園
谷里保育園 @cook_40255946

福岡県の太宰府天満宮の名物として知られている梅が枝餅!
3つの材料で簡単にできます♪

梅が枝餅

福岡県の太宰府天満宮の名物として知られている梅が枝餅!
3つの材料で簡単にできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 白玉粉 200g
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. 適量
  4. 粒あん 200g

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐の水分を切る。

  2. 2

    白玉粉と豆腐を混ぜ合わせ、調節しながら耳たぶくらいの硬さになるまで水を加える。

  3. 3

    白玉粉の生地と粒あんを20個に分ける。

  4. 4

    生地を平らにし、粒あんを包む。

  5. 5

    フライパンで両面焼いて完成です!

コツ・ポイント

お好みでこしあんに変えても出来ます。
白玉粉に水を入れ過ぎた場合は、キッチンペーパーなどで水分をふき取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
谷里保育園
谷里保育園 @cook_40255946
に公開
つくれぽをお送り下くださった方々ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ