【郷土料理アレンジ】豆腐入りたたきバーグ

新島村 @niijimamura
新島村の郷土料理「たたき(重曹入りの魚のすり身)」に豆腐を加えると、より柔らかく、魚が苦手な方も食べやすくなります。お好みで大根おろしを添えても。しっかり味が付いているので、まずはそのまま食べてみてください!
令和7年3月5日
レシピ監修:さわやか健康センター
【郷土料理アレンジ】豆腐入りたたきバーグ
新島村の郷土料理「たたき(重曹入りの魚のすり身)」に豆腐を加えると、より柔らかく、魚が苦手な方も食べやすくなります。お好みで大根おろしを添えても。しっかり味が付いているので、まずはそのまま食べてみてください!
令和7年3月5日
レシピ監修:さわやか健康センター
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包み、電子レンジ500wで1分チン。皿などをのせて30分水切りする(2/3位の高さになる)。
- 2
冷凍たたきの場合は解凍し、空気を含ませるようにかきまぜる。
- 3
ボウルに①、②、★を入れてよくまぜ、5~6個に分ける(膨らむので平らな小判型が焼きやすい)。
- 4
フライパンに油を入れて中火にかけ、③を入れて焼く。
- 5
軽く焼き目が付いたら(味付きなので焦げやすいです)裏返し、大さじ1の水を入れてフタをし、蒸し焼きする(と時短)。
- 6
たたきには重曹が入っているため加熱すると膨らみますが、火を止めればしぼみます。
コツ・ポイント
おろしポン酢(小さじ1)や、ケチャップ(小さじ1/2)で風味をつけると味変になりますよ(あくまで少量で)。
・わけぎの代わりに、ゆでた明日葉を加えてもおいしいです。
似たレシピ
-
【郷土料理】たたき汁 【郷土料理】たたき汁
たたきは、青むろアジなど島で釣れた魚のすり身に重曹が入った新島村の郷土料理です。色々な調理法がありますが、今回は汁ものを紹介します。平成28年5月13日東京都立新島高等学校3年選択フードデザイン授業レシピ監修:さわやか健康センター 新島村 -
【材料3つ】ふわふわ鶏だんごバーグ 【材料3つ】ふわふわ鶏だんごバーグ
鶏ひき肉と豆腐で肉団子を作ると、フワフワな食感に!包丁いらずのかんたんメニューです。味付けしていないので、おろしポン酢や、ケチャップを添えて召し上がれ。令和7年5月15日 離乳食教室レシピ監修:さわやか健康センター 新島村 -
-
-
-
-
【ポリ袋調理】切干大根のミートソース和え 【ポリ袋調理】切干大根のミートソース和え
「もしも」の場合、洗い物が出ないポリ袋調理。乾物や缶詰、冷凍食品を活用しておかずを作ります。令和7年2月10日レシピ監修:さわやか健康センター 新島村 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24544422