タラのポテト焼き

さかなざわさちこ
さかなざわさちこ @cook_40242167

少ない材料でおやつにもおかずにもなる簡単料理
金沢学院短期大学の横井芽依さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.6」(2025年2月発行)に掲載されています。

タラのポテト焼き

少ない材料でおやつにもおかずにもなる簡単料理
金沢学院短期大学の横井芽依さんが考案したレシピです。
「金沢のヘルシーお魚レシピvol.6」(2025年2月発行)に掲載されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ切り身 120g
  2. 少々
  3. こしょう 適量
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. じゃがいも 300g(中2個)
  6. 少々
  7. こしょう 適量
  8. 薄力粉 大さじ3
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. バター 15g
  11. 濃口しょうゆ 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1
  13. レタス 4枚
  14. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    【下準備】じゃがいもを千切りにして水にさらし、水気をキッチンペーパーでよくふきとった後、塩、こしょうをし、薄力粉をまぶす

  2. 2

    【下準備】タラの水気をキッチンペーパーでふき取り、塩、こしょうをし、薄力粉を両面に付ける

  3. 3

    オリーブオイルをひいたフライパンに、千切りにしたじゃがいもの1/2量をひき、その上にタラをのせて火にかける。

  4. 4

    ③の上に残りのじゃがいもをのせ、タラをじゃがいもで挟むようにして中火で焼き、フライパンの蓋をして7~8分蒸し焼きにする。

  5. 5

    じゃがいもに焼き目がついたら裏返し、反対も同じように7~8分焼く。

  6. 6

    別のフライパンにバターを溶かし、しょうゆ、砂糖を入れてタレを作る。

  7. 7

    レタスと⑤をお皿に盛り付け、⑥のタレをかけて完成。お好みでパセリをかける。

コツ・ポイント

・じゃがいもは細く千切りにするのがレシピのコツ!
・じゃがいも、タラの水気をよくふき取る

代用できる魚●白身魚全般

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さかなざわさちこ
に公開
金沢の海の幸マスコットキャラクター「さかなざわさちこ」です!甘エビ、カニ、ブリ、ノドグロ、バイ貝、メギス・・・金沢には四季折々のおいしい海の幸があるんやよ!海の幸を使ったさっちゃんおすすめレシピをぜひ作ってみてね!【金沢の海の幸】https://kanazawa-uminosachi.jp/
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Baked Cod with Potatoes