きなこ麹☆ヨーグルトメーカーで

takara☆1209
takara☆1209 @cook_40059899
東京

乾燥麹と豆乳を使います。
ピーナッツバターの様なクリームジャムは、おから蒸しパンとの相性抜群♪

きなこ麹☆ヨーグルトメーカーで

乾燥麹と豆乳を使います。
ピーナッツバターの様なクリームジャムは、おから蒸しパンとの相性抜群♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 乾燥麹 100g
  2. きなこ 30g
  3. 豆乳or水 150g
  4. 塩(出来上がり後) お好みで

作り方

  1. 1

    乾燥麹、きな粉、豆乳を混ぜる。写真は倍量です。、

  2. 2

    ヨーグルトメーカー57-58度で6-8時間。私は一度も混ぜずに放置してますが途中で混ぜると、発酵ムラを防ぐとのこと。

  3. 3

    ブレンダーで撹拌する!!

  4. 4

    全量で463 カロリー、 1人前 150 カロリー。おから蒸しパンと合わせても300カロリー以内です。タンパク質は18g

  5. 5

    おからパウダーで作る蒸しパンのレシピ。是非作ってみてください。

  6. 6

    ココア麹もオススメです!!

  7. 7

    オートミールとおからパウダーで作ったパンケーキとの相性も抜群♪

コツ・ポイント

発酵あんこと比べると、 お豆を煮たりする必要がなく 、混ぜて ヨーグルトメーカーで放置するだけなので とにかく簡単です!!是非作ってみてください。つくれぽ、お待ちしています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takara☆1209
takara☆1209 @cook_40059899
に公開
東京
自分で作る料理はできるだけ健康的に、簡単で美味しいを目指しています。家族はジャンク大好きなので、おからパウダーや豆腐菓子を作るとブーイングです。食べてもらって「えっ豆腐なの?」なんて驚させるのが楽しみの一つです。最近はスパスにハマって、スパイスカレー、ビリヤニも作ってます。ママの味を代々受け継いだり、笑い話となりますように、、、☆
もっと読む

似たレシピ