【保育園給食】高野豆腐の五目煮

日ノ出町保育園給食室
日ノ出町保育園給食室 @cook_40340481

たっぷり煮汁が染み込んだ、栄養満点の高野豆腐のレシピはいかがでしょうか♪
しょっぱ過ぎづ、甘過ぎづの味付けになっているので、癖がなく子どもも食べやすい味になっています。
高野豆腐には、カルシウムや鉄分、ミネラルが豊富に含まれています!とても栄養価が高い食品になっています。

【保育園給食】高野豆腐の五目煮

たっぷり煮汁が染み込んだ、栄養満点の高野豆腐のレシピはいかがでしょうか♪
しょっぱ過ぎづ、甘過ぎづの味付けになっているので、癖がなく子どもも食べやすい味になっています。
高野豆腐には、カルシウムや鉄分、ミネラルが豊富に含まれています!とても栄養価が高い食品になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 30g
  2. 豚肉 40g
  3. にんじん 1/3
  4. 干ししいたけ 2枚
  5. グリンピース(冷凍) 少々
  6. 適量
  7. 出汁 600ml
  8. 砂糖 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1半
  10. みりん 小さじ1
  11. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    干ししいたけは、水で戻し短く薄切り、にんじんは乱切りに切る。(干しシイタケの戻し汁は残しておく)

  2. 2

    豚肉は、食べやすい大きさに切り、鍋に油を敷き熱して炒める。

  3. 3

    豚肉に火が通ってきたら、人参を入れる。

  4. 4

    出汁としいたけと戻し汁を少し入れて煮る。(具材が浸るぐらい)

  5. 5

    にんじんが柔らかくなったら、グリンピースと調味料を入れる。

  6. 6

    高野豆腐を入れて、弱火にして、蓋を閉めておく。

  7. 7

    水とき片栗粉を少し入れて、完成。

コツ・ポイント

高野豆腐を入れて蓋を閉めることで、煮汁がよく染み込み、ふっくらと美味しい高野豆腐が出来上がります★
写真は大量調理の様子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日ノ出町保育園給食室
に公開
東京都足立区にある私立保育園・日ノ出町保育園の給食室です。園の給食は素材本来の味・美味しさを子どもたちに伝えていけるよう工夫しながら提供しています!保育園給食の人気のメニューや普段見えない大量調理中の写真などを交えて紹介していきたいと思います♡家庭でも簡単に作れる給食・おやつレシピを掲載していきます(*'▽')♪
もっと読む

似たレシピ