アスパラのヨーグルト和え

射水きときとキッチン
射水きときとキッチン @imizu

春らしい彩り、食感豊かな食材に爽やかなヨーグルトソースがマッチします。

このレシピは、広報いみずR7.5月号「食生活改善推進員のおすすめレシピ」で紹介しました。

アスパラのヨーグルト和え

春らしい彩り、食感豊かな食材に爽やかなヨーグルトソースがマッチします。

このレシピは、広報いみずR7.5月号「食生活改善推進員のおすすめレシピ」で紹介しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 4本
  2. 春キャベツ 40g
  3. きゅうり 1/2本
  4. カニカマ 4本
  5. しめじ 60g
  6. 粗びき黒コショウ 少々
  7. A プレーンヨーグルト 大さじ2
  8. A マヨネーズ 大さじ1
  9. A リンゴ 小さじ1/2
  10. A 塩 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは細切り、きゅうりは縦半分に切って斜め薄切り、カニカマは斜め半分に切る。

  2. 2

    アスパラガスは硬い部分を切り落とし、下1/3をピーラーで剥き、5センチの斜め切りにする。

  3. 3

    ②をラップに包んでレンジ(600W)で1分20秒加熱する。

  4. 4

    しめじは石づきを切り落としてほぐし、ラップに包んでレンジ(600W)で40秒加熱する。

  5. 5

    ③④の粗熱が取れたら①の材料と混ぜ合わせ、器に盛る。

  6. 6

    Aを混ぜ合わせて⑤にかけ、粗びき黒コショウをふる。

コツ・ポイント

穂先は大きめに、根元は薄切りにすると、均等に加熱できますよ♪
アスパラの先端に多く含まれる「ルチン」には血管を丈夫にする働きがあります。
【1人あたり栄養価】
エネルギー 86kcal 塩分0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
射水きときとキッチン
に公開
富山県射水市の公式キッチンです。ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。ぜひ作ってみてくださいね♪いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775
もっと読む

似たレシピ