ラム肉のリエット

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

ライ麦パンやフランスパンに塗って食べるリエット
ラム肉を煮てからペースト状にしたものです

ラム肉のリエット

ライ麦パンやフランスパンに塗って食べるリエット
ラム肉を煮てからペースト状にしたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ラム肉(脂身が多い部分ロースや切り落とし) 120g
  2. クミンシード 小さじ1/2
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 玉ねぎ(粗みじん切り) 45g
  5. セロリ(茎から葉の部分合わせて) 20g
  6. 白ワイン 大さじ3
  7. 粗塩 小さじ1/2
  8. 粗挽きブラックペッパー 少々
  9. 生クリーム 大さじ3
  10. にんにくすりおろし 1/4かけ分
  11. ればピンクペッパー お好み量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとセロリは粗みじん切りにする(セロリは葉の部分も少し入れる)

  2. 2

    ラム肉も粗く切っておく

  3. 3

    温めたフライパンにオリーブオイルをひきクミンシードを弱火で炒める 香りが立ってきたらOK

  4. 4

    玉ねぎとセロリを炒め透明になったらラム肉も加える

  5. 5

    肉の色が変わったら白ワインを入れ、粗塩・ブラックペッパーも加える

  6. 6

    最後に生クリームとにんにくすりおろしを加え少し煮詰める

  7. 7

    煮汁が少し減り写真くらいの状態になったらOK

  8. 8

    冷めたらフードプロセッサーにかける

  9. 9

    容器に移してピンクペッパーをふる ※冷蔵庫保存

  10. 10

    使ったラム肉はオーストラリア産のものです

  11. 11

    ライ麦100%のロブロパンにラム肉のリエットをたっぷり! ライ麦パンとラムのリエットは相性がとても良いです^^

コツ・ポイント

クミンシードは油で炒めて香りを出す、この時焦げないように
注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ