葉玉ねぎと長芋の一皿

ちゃびお丸
ちゃびお丸 @cook_40182843

電子レンジ調理の旬の栄養たっぷりの
野菜の一皿です。長芋のシャキシャキ感と粘りが葉玉ねぎの甘さと絡んで美味しく、ボリュームもありますよ!

葉玉ねぎと長芋の一皿

電子レンジ調理の旬の栄養たっぷりの
野菜の一皿です。長芋のシャキシャキ感と粘りが葉玉ねぎの甘さと絡んで美味しく、ボリュームもありますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 葉玉ねぎ 1個
  2. 長芋 1/4本〜
  3. 2個
  4. 梅干し(甘め) 2個
  5. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    葉玉ねぎの玉の部分は縦に四分割。
    葉は適当な長さに切り、シリコンスチーマー等に入れて電子レンジで火を通す

  2. 2

    長芋は皮を剥いてスライスしたのち、包丁で叩いて細かくする

  3. 3

    皿に①を入れ、その上に②の長芋、生卵を乗せ、鰹節と梅干しを加える

  4. 4

    各自、梅干しを箸でほぐしてから全体を混ぜていただく。味が足りないようならポン酢をかけて

コツ・ポイント

玉ねぎの甘さがあるので、梅干しが大きいとポン酢は不要だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃびお丸
ちゃびお丸 @cook_40182843
に公開
ドイツ、インドネシア、アメリカに住み、現在は日本で料理教室をしています。 ☆美味しくて、身体に良い、野菜をたっぷり 使った料理が好み。☆お料理のちょっとしたアイディアや、簡単なポイントなど載せて行きたいと思っています。 https://www.instagram.com/chabiomaru
もっと読む

似たレシピ