フライパン蒸し鶏deよだれ鶏

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

ほったらかし楽ちん!
鶏むね肉は、キチントさんフライパン用ホイルシートに包んで蒸すことでしっとりやわらかく仕上がります。
こちらのレシピはYuuさん考案です。

フライパン蒸し鶏deよだれ鶏

ほったらかし楽ちん!
鶏むね肉は、キチントさんフライパン用ホイルシートに包んで蒸すことでしっとりやわらかく仕上がります。
こちらのレシピはYuuさん考案です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. 大さじ2
  3. パクチー お好みで
  4. トマト(くし形切り) お好みで
  5. A
  6. 長ねぎ(みじん切り) 1/3本
  7. しょうが(みじん切り) 1片
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 白いりごま 大さじ1
  12. ごま 大さじ1
  13. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉に酒をもみ込みます。

  2. 2

    Aは耐熱容器に入れ、ふんわりとNEWクレラップをかけて、電子レンジ(500W)で1分10秒加熱します。

  3. 3

    キチントさんフライパン用ホイルシートに鶏肉を漬け汁ごとのせます。

  4. 4

    手前と奥の辺を合わせて1〜2回ほど折り返し、左右両端をキャンディー状にひねって包みます。

  5. 5

    フライパンに④を並べ、水を深さ1cmほど注ぎます。

  6. 6

    ふたをして中火にかけ、沸騰したら弱めの中火にし、約10分蒸します。

  7. 7

    火を止め、そのまま約10分おきます。

  8. 8

    鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、たれをかけます。お好みでパクチーとトマトを添えます。

コツ・ポイント

・鶏むね肉は、鶏もも肉でも代用可能です。
・鶏肉の蒸し汁はたれに加えたり(大さじ1)、スープに入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ