作り方
- 1
冷凍パイシートを冷凍庫から出す。
- 2
解凍してる間に、じゃがいもの皮をむき半分にカットしたものを2mmくらいの千切りにして水にさらす。
- 3
ベーコンを5mmくらいに切る。
- 4
水を切ったじゃがいもを耐熱ボウルに入れ、両端を少し開けてラップをし、600w3分チンする。
- 5
④の水分があれば捨て、その中にベーコンとチーズを入れ、塩胡椒して混ぜる。この辺りで、オーブンに予熱(200℃20分)
- 6
解凍されたパイシートの真ん中から片方寄りに具材を乗せる。
- 7
何も乗ってない側のパイシートを上に被せ、端を全てフォークで閉じる。
- 8
予熱が終わったオーブンに入れて焼く。
コツ・ポイント
フォークで隙間なく閉じないと焼いてる途中で中身が出てきます。具材は、欲張りして詰めると破れるので、無理に全部入れなくても大丈夫。余った具はグラタンとかに利用してね。オーブンの焼き時間は調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ Xmas★ほうれん草とベーコンのキッシュ
お家で手軽に本格キッシュができます♡冷凍パイ生地で失敗ナシ★定番のほうれん草とベーコンにしめじをプラス♪話題入り感謝♡*matyu*
-
-
☆パイシートでホウレン草キッシュ☆ ☆パイシートでホウレン草キッシュ☆
09/05話題入り♪野菜がいっぱい摂れて、とってもおいしい☆冷凍パイシートを使って、お手軽にお店の味が楽しめます♪ Mallowcafe -
-
【簡単】じゃがいもとベーコンのチーズ焼き 【簡単】じゃがいもとベーコンのチーズ焼き
15分で完成!あと一品ほしいとき、おうちにあるものでできる簡単レシピ。レンジとトースター使用で、コンロを占領しません♪ まめぴ* -
-
-
主役級❕サクッと♪ベーコンポテトパイ❤ 主役級❕サクッと♪ベーコンポテトパイ❤
2018.4.6人気検索1位‼️2020.4.14話題のレシピ入り♥パーティ主役級♥パイシートで簡単に焼け美味しい misaキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24705628