簡単♡なんちゃってグヤーシュ風♪

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381

次女の病院食は月1でいろんな国の料理が出ます。ハンガリーのグヤーシュが出たのでググったら材料も作り方も“イケるかも?”と思い、煮込みはレシピ通りだと時間がかかるので、お肉も作り方も簡単に時短で作れるようアレンジしてみました。

簡単♡なんちゃってグヤーシュ風♪

次女の病院食は月1でいろんな国の料理が出ます。ハンガリーのグヤーシュが出たのでググったら材料も作り方も“イケるかも?”と思い、煮込みはレシピ通りだと時間がかかるので、お肉も作り方も簡単に時短で作れるようアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽き肉 200g
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. じゃが芋 200g
  4. 人参 50g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. トマト 1個
  7. オリーブオイル 大さじ1+大さじ1/2
  8. 塩胡椒 少々
  9. 500cc
  10. おろしニンニク(チューブでOK) 小さじ1
  11. ☆コンソメ 大さじ1/2
  12. パプリカパウダー 大さじ1
  13. ブラックペッパー 少々
  14. ドライパセリ(生でもOK) 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋、人参は皮をむき3cmの角切りにし、じゃが芋は3分ほど水にさらす。トマトは3cmの角切りに玉ねぎはくし切りする。

  2. 2

    シリコンスチーマーにじゃが芋を入れて蓋をしレンジで4分加熱。人参もシリコンスチーマー入れて蓋をしレンジで3分加熱。

  3. 3

    ②をやっている間に合挽き肉と片栗粉を混ぜて一口大のブロック状にする。

  4. 4

    鍋に大さじ1のオリーブオイルを弱めの中火で熱し、③の全面を色が変わるまで焼き取り出しておく。

  5. 5

    ➃の鍋に大さじ1/2のオリーブオイルを熱しじゃが芋、人参を炒めて、玉ねぎトマト塩胡椒を加えて2~3分ほど炒め水を加える。

  6. 6

    蓋をして沸騰させ☆を加えてひと混ぜし➃を入れ蓋をし弱めの中火で10分ほど煮込みアクを取る。

  7. 7

    パプリカパウダーを加えて混ぜ蓋をし5~6分ほど煮込む。

  8. 8

    器によそりブラックペッパーとドライパセリをふって出来上がり。

コツ・ポイント

本来グヤーシュはブロック牛肉を使うのですが煮込むのに時間がかかるので合挽き肉に片栗粉を合わせて一口大のブロックにしました。煮込みを時短に柔らかいので食べやすいです。野菜も生から煮込むと時間かかるのでシリコンスチーマーでレンチンしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
弓張り月
弓張り月 @cook_40055381
に公開

似たレシピ