簡単♡なんちゃってグヤーシュ風♪

弓張り月 @cook_40055381
次女の病院食は月1でいろんな国の料理が出ます。ハンガリーのグヤーシュが出たのでググったら材料も作り方も“イケるかも?”と思い、煮込みはレシピ通りだと時間がかかるので、お肉も作り方も簡単に時短で作れるようアレンジしてみました。
簡単♡なんちゃってグヤーシュ風♪
次女の病院食は月1でいろんな国の料理が出ます。ハンガリーのグヤーシュが出たのでググったら材料も作り方も“イケるかも?”と思い、煮込みはレシピ通りだと時間がかかるので、お肉も作り方も簡単に時短で作れるようアレンジしてみました。
作り方
- 1
じゃが芋、人参は皮をむき3cmの角切りにし、じゃが芋は3分ほど水にさらす。トマトは3cmの角切りに玉ねぎはくし切りする。
- 2
シリコンスチーマーにじゃが芋を入れて蓋をしレンジで4分加熱。人参もシリコンスチーマー入れて蓋をしレンジで3分加熱。
- 3
②をやっている間に合挽き肉と片栗粉を混ぜて一口大のブロック状にする。
- 4
鍋に大さじ1のオリーブオイルを弱めの中火で熱し、③の全面を色が変わるまで焼き取り出しておく。
- 5
➃の鍋に大さじ1/2のオリーブオイルを熱しじゃが芋、人参を炒めて、玉ねぎトマト塩胡椒を加えて2~3分ほど炒め水を加える。
- 6
蓋をして沸騰させ☆を加えてひと混ぜし➃を入れ蓋をし弱めの中火で10分ほど煮込みアクを取る。
- 7
パプリカパウダーを加えて混ぜ蓋をし5~6分ほど煮込む。
- 8
器によそりブラックペッパーとドライパセリをふって出来上がり。
コツ・ポイント
本来グヤーシュはブロック牛肉を使うのですが煮込むのに時間がかかるので合挽き肉に片栗粉を合わせて一口大のブロックにしました。煮込みを時短に柔らかいので食べやすいです。野菜も生から煮込むと時間かかるのでシリコンスチーマーでレンチンしました。
似たレシピ
-
-
-
残り野菜で簡単に本格トマトソース 残り野菜で簡単に本格トマトソース
砂糖なし、チリの香りで大人向けの味です。海外の料理番組でトマトソースの作り方を見て、家にある材料でアレンジしました。 お嫁ちゃんVN -
-
-
-
なんちゃって♪豚こま切れのしょうが焼き風 なんちゃって♪豚こま切れのしょうが焼き風
見た目は牛丼。だけど味はしょうが焼き♪火が通るのに時間がかかる玉ねぎは、電子レンジで時短しましょう☆ ともえ0918 -
-
-
簡単だけど美味しいひき肉カレーライス❗ 簡単だけど美味しいひき肉カレーライス❗
特売の合挽きミンチを使い、煮込み時短だけどコクと旨味の簡単カレーライスです!夏野菜を入れてアレンジもできます❗ アッコさんのレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24707096