2日分作り溜め◎バターチキンカレー
箱の裏にあるよりも具材をたっぷり入れて2日分のメインおかずに。料理初心者でもできる簡単レシピのメモ書きです。
作り方
- 1
食材は大きめに切る。(鶏もも肉は思ってるより大きめの1口大に)
- 2
鶏もも肉を油をひいたフライパンで皮面から焼く。焼き色が着いたら裏返して、お野菜も一緒に炒める。
- 3
ステップ1のコンソメと料理酒、塩コショウを入れてさらに炒める。
- 4
ステップ2の水を入れて煮込む(20分くらい)。その後火を止めてルーを1箱全部入れて溶かす。
- 5
ルーが溶けきったら火を再度つけてステップ3の牛乳を入れて煮込む(30分くらい)
- 6
完成!
コツ・ポイント
鶏肉は焼くと縮むので思っていより大きめに。皮面に焼き目がしっかりつくまで焼くのが美味しさのコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
クリーミーな仕上がりにバターチキンカレー クリーミーな仕上がりにバターチキンカレー
簡単ほったらかし調理で今晩のおかずにもう一品♪使用商品:Yedi Houseware エディハウスウェア 電気圧力鍋 エディハウスウェア -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24708222