玉子サラダ・玉子サンド

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

目分量でチャチャっと作る玉子サラダのサンドイッチです。
目分量初心者向け。
調理器具の使用アイテム数も節約出来るので、時間節約♪洗い物節約♪

【このレシピの生い立ち】
シンプルな定番たまごサンドをまだ載せていなかったかな?そうだそうだ…というわけでうちの黄金比をメモしておきます。
もともと材料・調味料とも完全目分量と味見のみで作っていた私ですが、クックパッドにレシピアップする為に現在はかなり頑張って計量スプーン、計量カップ、計量器を買って計って作っています。(それでもまだまだ不確実ですみません)
ですが、計るものが多くなると洗い物が増えてストレスに(T . T)
今回は目分量で完結しました!

玉子サラダ・玉子サンド

目分量でチャチャっと作る玉子サラダのサンドイッチです。
目分量初心者向け。
調理器具の使用アイテム数も節約出来るので、時間節約♪洗い物節約♪

【このレシピの生い立ち】
シンプルな定番たまごサンドをまだ載せていなかったかな?そうだそうだ…というわけでうちの黄金比をメモしておきます。
もともと材料・調味料とも完全目分量と味見のみで作っていた私ですが、クックパッドにレシピアップする為に現在はかなり頑張って計量スプーン、計量カップ、計量器を買って計って作っています。(それでもまだまだ不確実ですみません)
ですが、計るものが多くなると洗い物が増えてストレスに(T . T)
今回は目分量で完結しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タマゴ2個分
  1. タマゴ 2個
  2. マヨネーズ タマゴの体積の1/3
  3. 指先3本で軽くひとつまみ
  4. コショウ 少々(なくても良い)
  5. パン(ここでは食パン 食パンなら4枚くらい

作り方

  1. 1

    鍋にタマゴとたっぷりの水を入れて火にかけます。沸騰してから12分茹でて固茹での茹で玉子を作ります。(今回は倍量作成)

  2. 2

    茹で上がったら火を止めます。すぐに流水で数分冷やします。タマゴの殻全体にヒビを入れて流水の下で殻をむきます。

  3. 3

    ボウルやタッパーなどの中で、おおきめのフォークでタマゴをつぶしながら、白身がみじん切りになるようにします。

  4. 4

    潰したタマゴを平らにならし、表面積1/3の位置にマヨネーズを乗せます。厚みはタマゴの部分の深さと同じになるように。

  5. 5

    全体をよく混ぜます。塩をパラっと加えます。

  6. 6

    お好みでコショウをパラパラと振りかけて混ぜ合わせます。刻んだパセリを足しても良いです。

  7. 7

    ここでタマゴサラダの出来上がりです。

  8. 8

    タマゴサンドはここでは食パンで作りました。薄めの食パンやイギリスパンなどの1枚の中心にタマゴサラダを乗せます。

  9. 9

    もう1枚を上から被せます。上から手のひらでゆっくりと押します。パンにタマゴサラダが広がり、馴染みます。

  10. 10

    パン切り包丁(なければ包丁)で、食べやすい大きさにカットして出来上がりです。

  11. 11

    パンの耳を残す・残さないは好みなので、切り落としても良いです。

コツ・ポイント

玉子サンドのパンはロールパンやコッペパンやクロワッサンもいいですね。ロールパンなどなら中央に切り込みを入れて挟むだけでOK。
塩は多すぎると塩辛すぎて不味くなります。
計るとするとタマゴ2個に対して小さじ1/8程度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ