作り方
- 1
ちくわの穴にさけるチーズを差し込む。※穴に入らない場合は半分に切って差し込む。
- 2
ちくわ1本をキッチンバサミで4分割し、8個にしたらそれぞれに爪楊枝を刺す。
- 3
Aの材料を混ぜてバッター液を作り、作り方2のちくわに絡める。続けてBを混ぜたパン粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を熱し、作り方3のちくわを中火でときどき転がしながらキツネ色になるまでカリッと揚げる。
- 5
詳しい作り方の動画はInstagram→@maron.kitchenに載せています
コツ・ポイント
チーズが苦手なかたはチーズ無しでも作っていただけます。
似たレシピ
-
-
チーズちくわの♥やみつき磯辺揚げ チーズちくわの♥やみつき磯辺揚げ
♡話題入りレシピ♡青のり香るサクサクの香ばしい衣の中からとろーりとろけるチーズが♪一口食べるととまらない美味しさ♥ ♪♪maron♪♪ -
揚げないカニカマとちくわの磯辺揚げ 揚げないカニカマとちくわの磯辺揚げ
青のりとカニカマの赤色が色鮮やかなちくわの磯辺揚げレシピです♪揚げてないのにカリッとした食感でやみつきになります。 ♪♪maron♪♪ -
ビールすすむ☆ちくわの変わり磯部揚げ☆ ビールすすむ☆ちくわの変わり磯部揚げ☆
サクサク~!!青のりと桜エビの衣がちくわとばっちり合ってビールがとまりません~絶対おいしいのでおススメです♪ ホトちゃんママ -
冷めてもサクサク☆彡ちくわの磯辺揚げ 冷めてもサクサク☆彡ちくわの磯辺揚げ
ちくわの磯辺揚げ大好きな旦那と子供(´・ω・`)冷めても揚げたてもサクサクして食べてほしいなと思い考えました☆彡クックP440SZ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24711056