きゅうりの塩昆布和え

別府市 @cook_40095853
たたいて割ることで味が染みやすくなります。
塩昆布は塩分と旨味を含んでいるので、
そのまま調味料代わりとして使うことができる便利食材です。
一人分栄養価
エネルギー51kcal 食塩相当量0.9g
作り方
- 1
きゅうりは両端を落とし、保存袋に入れてめん棒などでたたいて、食べやすい大きさに割る。
- 2
①に★を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で1時間置いて味をなじませたら完成。
コツ・ポイント
袋に入れてたたくことで、まわりが汚れず、調味料を混ぜ込んでそのまま冷蔵庫で保存することができます。
似たレシピ
-
-
-
≪学校給食≫野菜の塩昆布和え ≪学校給食≫野菜の塩昆布和え
かんたん・安い・おいしい!<1人分栄養価>エネルギー 10kcalタンパク質 0.6g脂質 0.3g食塩相当量 0.2g食物繊維 0.6g 袋井市(静岡県) -
-
-
ミニトマトときゅうりの柚子胡椒和え ミニトマトときゅうりの柚子胡椒和え
【1人当たりの栄養価】エネルギー:24kcal 塩分:0.7g 野菜量:60g #ミニトマト#きゅうり#わかめ#柚子胡椒 新発田市100彩食堂 -
-
-
-
-
たたき胡瓜の塩昆布和え たたき胡瓜の塩昆布和え
【管理栄養士レシピ】常備菜にも大活躍のレシピです。【1人分の栄養価】エネルギー:46kcal、たんぱく質:3.6g、脂質:2.5g、食塩相当量:0.4g 藤枝市保健センター -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24755705