たたききゅうりの中華和え

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人あたりの栄養価】エネルギー:44kcal 塩分:1.0g 野菜量:105g
このレシピの生い立ち
新発田市 令和元年度 旬の野菜レシピ<春・夏版>に掲載したレシピです。
たたききゅうりの中華和え
【1人あたりの栄養価】エネルギー:44kcal 塩分:1.0g 野菜量:105g
このレシピの生い立ち
新発田市 令和元年度 旬の野菜レシピ<春・夏版>に掲載したレシピです。
作り方
- 1
きゅうりは4㎝の長さに切り、縦4等分にし、軽くたたく。しめじは小房に分ける。
- 2
かにかまはさく。えのきたけは食べやすい長さに切る。
- 3
しめじ、えのきたけは電子レンジ(600W)で2分半~3分程度加熱する。
- 4
★を混ぜ合わせる。
- 5
1~4を和える。
コツ・ポイント
お好みの辛さで豆板醤の量を変えてもOK♪おつまみにもぴったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
初心者でも簡単!ひじきの中華和え 初心者でも簡単!ひじきの中華和え
1人あたり59kcal/たんぱく質3.3g/脂質2.6g/糖質3.7g 包丁不要&加熱調理一切なし!簡単小鉢に! Hiyoko✳︎✳︎ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681272