料亭風☆豚肉と野菜の昆布巻き

彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506

▶︎豚肉に昆布の旨味が染み込んで美味しい☆
▶︎難しくないけどお洒落なおかずレシピ🌱
▶︎おかずやおつまみ、おせち料理などにも✨

料亭風☆豚肉と野菜の昆布巻き

▶︎豚肉に昆布の旨味が染み込んで美味しい☆
▶︎難しくないけどお洒落なおかずレシピ🌱
▶︎おかずやおつまみ、おせち料理などにも✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 約400g
  2. 昆布 20cm×6枚
  3. 人参 小1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. ☆煮汁
  6. 昆布戻し汁 600ml
  7. 濃口醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ3
  9. 和風顆粒だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    昆布は濡らしたキッチンペーパーで表面の汚れを拭き、たっぷりの水に浸してやわらかくなるまで戻す。

  2. 2

    人参とズッキーニは千切りにする。
    豚バラ肉は昆布より少し短いくらいに揃えて切る。

  3. 3

    昆布の水気を拭く。戻し汁は煮るのに使うので取っておく。

  4. 4

    ③を少しずつ重ねて3枚広げ、豚バラ肉を乗せて人参またはズッキーニ(あるいは両方)を芯にして手前から巻く。

  5. 5

    深めのフライパンまたは鍋に並べ、煮汁の材料を加えて火にかける。

  6. 6

    煮立ったらアクを取る。

  7. 7

    火を弱めて紙蓋をし、昆布に味が染みるまで20分程度煮る。

  8. 8

    火を止めて粗熱を取り、食べやすく切り分け、器に盛る。

  9. 9

    人参のみ、ズッキーニのみ、半分ずつ、など巻く具材はお好みで!

  10. 10

    (オマケ)余ったズッキーニを丸ごと昆布で巻いて一緒に煮てみました♪笑

コツ・ポイント

冷めていく過程でも味が染みていきます◎好きな野菜で試してみて〜╰(*´︶`*)╯♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506
に公開
おつまみ的なごはんが大好き。お酒に合う簡単レシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ