【古米活用!】簡単ピラフ

ハムスター☆
ハムスター☆ @cook_40373082

ピラフにはベタつく新米よりパラパラの古米の方が向いています。ジャポニカ米をの古米を使って、パキスタンのプラオのレシピを参考にしながら、ご自宅でフライパン一つで簡単に作れるピラフのレシピを考案しました。ニンジン、パプリカ、カリフラワー、ジャガイモなどのお野菜もお好みで加えてください。お肉は牛、羊、鶏、お好きなものを使ってください。備蓄米の活用にぜひどうぞ!スパイスが入っているので古米臭も気になりません。

【古米活用!】簡単ピラフ

ピラフにはベタつく新米よりパラパラの古米の方が向いています。ジャポニカ米をの古米を使って、パキスタンのプラオのレシピを参考にしながら、ご自宅でフライパン一つで簡単に作れるピラフのレシピを考案しました。ニンジン、パプリカ、カリフラワー、ジャガイモなどのお野菜もお好みで加えてください。お肉は牛、羊、鶏、お好きなものを使ってください。備蓄米の活用にぜひどうぞ!スパイスが入っているので古米臭も気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 古米 1カップ
  2. バター 10グラム
  3. ニンニクペースト 小さじ1
  4. ショウガペースト 小さじ1
  5. タマネギ 1個
  6. 牛角切り or 手羽元 200グラム
  7. プレーンヨーグルト 50ml
  8. 市販のガラムマサラ 小さじ1~大さじ1
  9. 800ml
  10. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    お米を30分ほど水に浸けておきます。米は研ぐ必要はありません。

  2. 2

    バターをフライパンに弱火で溶かして、ニンニクとショウガのペーストを加え、香りが立つまで弱火で炒めます。

  3. 3

    薄くスライスしたタマネギを2で中火で炒めます。

  4. 4

    3にタマネギが透き通ってきたら牛肉 or 手羽元を加えて弱火に戻して焼き目が付くまで炒めます。肉の焼き目は片面だけでOK

  5. 5

    4にヨーグルトとガラムマサラを加えてよく混ぜます。

  6. 6

    水でコンソメキューブを溶かして5に加えて5分ほど煮込みます。

  7. 7

    古米を水から出して水分をザルで切り、6の具の上に敷きます。

  8. 8

    中火で5分ほど加熱して水分を飛ばします。

  9. 9

    蓋をして弱火で20分ほど加熱します。

  10. 10

    蓋をしたまま10分ほど蒸らして完成です!

コツ・ポイント

8. 混ぜなくて大丈夫。米にスープを十分に吸わせましょう。元になったレシピはは レシピID:22377381 です。ガラムマサラの代わりに、黒胡椒、クミン、カルダモンのシンプルなスパイスの組み合わせもお薦めですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハムスター☆
ハムスター☆ @cook_40373082
に公開
福岡在住のハムスターです。閲覧ありがとうございます。「素人っぽさ」を大切に福岡の郷土料理、各国料理のレシピをご紹介します。再現性があるようにできるだけ詳しく書くので、ちょっと煩雑ですがご容赦を。よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ