うま塩☆チキン南蛮

別府市 @cook_40095853
パサつきがちな鶏むね肉ですが、卵をからめて揚げ焼きにすることでしっとりやわらかくなります。
タルタルソースは、ヨーグルトを加えてさわやかに仕上げました。
マヨネーズの量が少ないのでヘルシーに!
一人分栄養価
エネルギー370kcal 食塩相当量0.9g
作り方
- 1
<★タルタルソース作り>鍋にひたひたの水と卵を入れ、火にかける。沸騰したら弱火で10分茹でてゆで卵を作る。
- 2
玉ねぎはみじん切りにして水にさらし、水気をよく絞る。
- 3
きゅうりとゆで卵をみじん切りにしてボウルに入れ、玉ねぎとマヨネーズ、プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。
- 4
<◎南蛮酢作り>耐熱容器に◎を入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱し混ぜ合わせておく。
- 5
鶏むね肉を一口大のそぎ切りにし、ビニール袋に小麦粉と共に入れ、振ってまぶし付ける。
- 6
⑤を卵にくぐらせる。
- 7
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、⑥を入れ、途中返しながら揚げ焼きにして中まで火を通す。
- 8
⑦を④にからめて皿に盛り、上からタルタルソースをかける。お好みの野菜を添えてどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
やゎらか~☺チキン南蛮withタル②♫ やゎらか~☺チキン南蛮withタル②♫
下ごしらえで、少~しだけ手を加えると、パサつきがちな鶏ムネ肉もやわらかお肉に大変身♪♫♩♬ タルタルソースをたっぷり付けても、むね肉だから大丈夫!!? お子さまも楽々美味しく頂けます♪♪ ひろのぞみゆうま -
-
-
揚げない!マヨなし!ヘルシーチキン南蛮 揚げない!マヨなし!ヘルシーチキン南蛮
液体塩こうじのうま味で油分をカット!液体塩こうじに漬けこむことで、パサつきがちな鶏むね肉もしっとり、ジューシーに♪ ハナマルキレシピ -
-
ささみのチキン南蛮〜しば漬タルタル風〜 ささみのチキン南蛮〜しば漬タルタル風〜
【1人分】エネルギー:233kcal食塩相当量:0.6g多治見市食改協考案!手軽な「フライパン料理」がテーマのレシピです。しば漬けとスクランブルエッグを使ったタルタルソースが絶品です♪ 多治見市保健センター
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24784359