作り方
- 1
鶏肉はお好きな形に切ってもらって大丈夫です。我が家は縦長のスティック風です。
- 2
カットした鶏肉に下味調味料を揉み込みます。臭み消しとタレが濃い味なので肉の旨味を引き出す程度の薄い下味です。
- 3
【ヤンニョムダレ】蜂蜜は画像にないけど入ってます。あらかじめ全て混ぜて用意します。蜂蜜や砂糖はよく溶かしてください。
- 4
※辛いのが苦手な場合、食べやすくするためにコチジャンを大さじ1に減らし、ケチャップを大さじ1にすればOKです
- 5
鶏の唐揚げ同様、しっかりにぎにぎして片栗粉を付けましょう!油は1センチ程度、皮目を下に揚げ焼きします。
- 6
触りたくなりますがなるべくいじらないで中火で5,6分すれば皮目がカリッとします。この時点でお肉は7割火が通っています。
- 7
反対側も揚げ焼き4分程、返したらあまり触らないように!余分な油をペーパーで吸い取りましょう。
- 8
作っておいたヤンニョムダレを回しかけ、衣全体にタレを絡めていきます。ジュワ~っと水っぽさがなくなったら完成です!
コツ・ポイント
鶏の唐揚げ程、下味を濃くしないこと。タレが濃い味なので塩ナシでもいいくらいです。しっかりコチジャンの旨辛を味わうためのヤンニョムチキンです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24793589