超簡単☆とろとろ 焼き白茄子

オカンの一人暮らし応援レシピ @itadaki_masu
最近はスーパーでも見かけるようになってきた白や緑の茄子。加熱するとトロットロになってすごく美味しいですよ〜✨
道の駅で美しい白茄子を見るだけでヨダレが…
ぜひ食べて欲しい食材です!
[この料理の生いたち]
一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝えたくて作りました
超簡単☆とろとろ 焼き白茄子
最近はスーパーでも見かけるようになってきた白や緑の茄子。加熱するとトロットロになってすごく美味しいですよ〜✨
道の駅で美しい白茄子を見るだけでヨダレが…
ぜひ食べて欲しい食材です!
[この料理の生いたち]
一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝えたくて作りました
作り方
- 1
茄子は体内の熱を冷まし、血流を良くする作用があります。利尿作用もあるので 浮腫も取ってくれますよ
- 2
茄子はヘタを落として 縦半分に切ります
- 3
包丁の先で 格子状に浅く切れ目を入れます
- 4
ラップをかけて 500ワットで 5分ほど加熱します
- 5
こんな感じになりました
- 6
魚焼きグリルや トースターで、焼き色が付くまで焼きます
- 7
だし醤油やポン酢などをかけて、お好みで鰹節、ワサビ、生姜などをトッピングして食べてくださいね😊
コツ・ポイント
皮は残して、実の部分だけ食べます。
⑤のレンチンした状態で冷蔵保存しておいたら、翌日でも大丈夫でしたよ。
食べる時は再度軽くレンチンしてから、グリルして食べてくださいね。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
超簡単☆ 生ヤングコーンのグリル 超簡単☆ 生ヤングコーンのグリル
トウモロコシも美味しいけど、シャキっとした食感の生ヤングコーンは ヒゲまで美味しい!栄養もたっぷりなので 旬の季節はぜひ食べてくださいね。[この料理の生いたち]一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝えたくて作りました オカンの一人暮らし応援レシピ -
-
-
-
簡単⭐︎ 小松菜ときのこのにんにく炒め 簡単⭐︎ 小松菜ときのこのにんにく炒め
栄養豊富な小松菜ときのこを使った 簡単炒め物。特に秋〜冬に食べて欲しい料理です。[このレシピの生いたち]一人暮らしを始めた息子へ 手軽に野菜が食べれる料理を伝えたくて作りました オカンの一人暮らし応援レシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24794953