ワラビとさつま揚げの炒め煮

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

油多めで、甘じょっぱく煮炒めて、ご飯にも、ビールにもあいますよ…(笑)

ワラビとさつま揚げの炒め煮

油多めで、甘じょっぱく煮炒めて、ご飯にも、ビールにもあいますよ…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ストック用
  1. 水煮ワラビ 約400g
  2. さつま揚げ 200g
  3. 油揚げ 半切り3枚
  4. 人参 1本
  5. タレ
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 砂糖 50g
  9. みりん 50ml
  10. 料理酒 50ml
  11. めんつゆ 75ml
  12. 輪切り唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    ワラビは、あく抜きしたものを使い、4〜5cmに切り分け、ニンジンも、同じくらいの長さに短冊きりに…

  2. 2

    さつま揚げは5ミリ幅に短冊、油揚げは縦に半分に切り、1cm幅に切っておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油、ごま油をいれ、火にかける

  4. 4

    具材を全部いれ、油を絡め、タレの調味料をすべて入れ、タレが焦げないように炒め煮詰める

  5. 5

    水分が少し残るか残らないかまで炒め煮詰める

  6. 6

    後は、皿に盛り付けて食卓へと、タッパーに入れて、常備菜にして、急なお客さんのお通しにできますよ…

コツ・ポイント

甘く味付けしてあるので、甘さの苦手な人は、分量を調整してくださいね!  ちなみに、ワラビは重曹を溶かした熱湯をひたひたにして一晩おけば、あく抜きできますよ…  レッツトライ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ