青梅の種応用編『梅の照り焼きチキン』

ねこうさこs
ねこうさこs @cook_40429128

*先日upしたスペアリブをもっと簡単な肉料理にできないかと思い考えました
*水でなくワインや料理酒で作ってみたりもしたのですがイマイチ。水で作るのが梅の自然な酸味が出て美味しいです

青梅の種応用編『梅の照り焼きチキン』

*先日upしたスペアリブをもっと簡単な肉料理にできないかと思い考えました
*水でなくワインや料理酒で作ってみたりもしたのですがイマイチ。水で作るのが梅の自然な酸味が出て美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 300〜350g
  2. 塩胡椒 適量
  3. a 梅の種 100g
  4. a ハチミツ 30g
  5. a 醤油 大さじ1
  6. a 50ml

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り両面に軽く塩胡椒をふる

  2. 2

    油を引いていないフライパンを中火にかけ薄ら焦げ目が付く程度に両面焼く

  3. 3

    火を止め、一旦肉を皿に取り出してフライパンの油を拭く(付いたお焦げは取らないで下さい)

  4. 4

    ③のフライパンにaを入れ強目の弱火にかける

  5. 5

    梅が溶けて混ざってきたら肉をフライパンに戻す(お皿に残った肉汁も戻して下さい)

  6. 6

    3分程でアクが出て来るので丁寧に取り除き、肉の表裏をを返して3分煮る

  7. 7

    照りが付くまで裏表返しながら煮汁を煮詰めてゆく

  8. 8

    時々味を見て好みの濃さに煮詰まったら完成です

コツ・ポイント

*特になし
*アクもそんなに出ないと思います
*全体的に火加減は弱めです。お急ぎの方はもう少し強くしても良いかも知れません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこうさこs
ねこうさこs @cook_40429128
に公開
cookpad超初心者ですよろしくお願いします歳が改まったので初めてみました2024.01.05記発達障害のねこうさこです融通が効かなくて、段取りが違うともう作れなくなってしまうそんな自分の為に、自分用のレシピを作ってますなので覚書、記録用です 気づいた事 思い付いたことを書いていますレシピを見ながら作っていて、いつも細かいことで躓いて失敗したり、時間がかかったりしますそんな想いを書き留めるレシピを作ろうと思いました。
もっと読む

似たレシピ