春雨の酸辣湯

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

よく作る酸辣湯なのですが、春雨を入れて主食にもできるレシピです
鍋に水をいれて、材料を次々に入れていけば10分で完成できます。

春雨の酸辣湯

よく作る酸辣湯なのですが、春雨を入れて主食にもできるレシピです
鍋に水をいれて、材料を次々に入れていけば10分で完成できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 900ml
  2. 鶏がらスープの素 大さじ1.5
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. トマト 大1個
  7. 椎茸 3枚
  8. もずく酢 1パック
  9. カニカマ 1パック
  10. 絹ごし豆腐 450g
  11. 春雨 30g
  12. 3個
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. 水溶き片栗粉用) 大さじ2
  15. ラー油 適量
  16. パクチー 適量

作り方

  1. 1

    トマトは8等分に切って、半分に切る。
    椎茸は石突を落とし、5mm幅に切り、カニカマは手でほぐす

  2. 2

    豆腐は2cm角に切る。 卵は小さめのボールに割り入れ、お箸で溶く。

  3. 3

    鍋に水を入れ、トマト、椎茸、カニカマ、豆腐、春雨を入れ中火で沸かし、沸騰したら弱火で1分煮る。 もずく酢を入れる

  4. 4

    鶏がらスープの素、醤油、酢を入れ、水溶き片栗粉を入れとろみがついたら溶き卵を回し入れ、ごま油、ラー油を入れる

  5. 5

    器に盛り付けパクチーをのせる

コツ・ポイント

少し大きめの鍋で作ることをお薦めします。
鍋に水を入れ、どんどん材料を入れていくだけなので、それほどコツはいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ