作り方
- 1
小松菜は4cmの長さに切り、茎と葉を分ける。しめじは石づきを切り落としてほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。
- 2
フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵にマヨネーズを加えて溶きほぐして流し入れ、大きくかき混ぜ半熟状になったらお皿に移す。
- 3
同じフライパンにごま油を中火で熱し、小松菜の茎、しめじ、ベーコン、にんにくチューブを入れて2分ほど炒める。
- 4
小松菜の葉を加え、1分炒める。
- 5
混ぜ合わせた◎を加えて炒めたら火を消す。 ②の卵を戻し入れ、ざっくり合わせたら、塩こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
仕上げにお好みで粗挽き黒こしょうを振っても美味しいです♪
似たレシピ
-
安くて簡単!小松菜とじゃこの中華炒め 安くて簡単!小松菜とじゃこの中華炒め
お弁当の副菜にも最適!フライパン一つで炒めるだけ!やみつきになる味付けなので、老若男女パクパク食べてください!! mogudiary -
-
サッと炒めて【小松菜と卵の中華炒め】 サッと炒めて【小松菜と卵の中華炒め】
シャキシャキ小松菜とふんわり卵を、紹興酒&鶏がらスープの素と、隠し味にオイスターソースを加え、旨味たっぷりに味付けします mieuxkanon -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24844314