夏にピッタリ!豚肉となすのまぜそうめん

おかず*元保育園栄養士
おかず*元保育園栄養士 @cook_113470355

・さっぱりだけとボリューム満点!
・簡単!夏バテ解消メニュー
・豚肩ロースとなすと薬味野菜が安かったので作ってみました

夏にピッタリ!豚肉となすのまぜそうめん

・さっぱりだけとボリューム満点!
・簡単!夏バテ解消メニュー
・豚肩ロースとなすと薬味野菜が安かったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん(乾麺) 2束
  2. めんつゆ お好み
  3. 豚肩ロース 150〜200g
  4. 片栗粉 まぶす用
  5. サラダ油 適量
  6. おろししょうが(チューブ) 2〜3cm
  7. 塩コショウ 適量
  8. ポン酢 適量
  9. なす 2本
  10. ねぎ 6〜7cm
  11. みょうが 1個
  12. 大葉 10枚
  13. *薬味ダレ
  14. 白ごま 適量
  15. ポン酢 80ml
  16. 豆板醤(なくてもOK) お好み
  17. ごま 約大さじ1
  18. 半熟卵(なくてもOK) 2個

作り方

  1. 1

    なすのヘタを切り、縦に4箇所切り込みを入れ、ラップにくるんでレンジで600wで4分加熱する。

  2. 2

    なすが触れるくらいに粗熱が取れたら、切り込みに沿って、縦4等分に手で割るようにして切り分ける。

  3. 3

    ねぎ、みょうが、大葉をみじん切りにして、薬味ダレと合わせて、なすの上にかけて、冷蔵庫で冷やしながら味を馴染ませる。

  4. 4

    豚肉に片栗粉をまぶして、フライパンに油としょうがを入れて一緒に炒める。

  5. 5

    塩こしょうとポン酢を豚肉に絡めて、別皿に移しておく。少し濃いめの味付けがおすすめです。

  6. 6

    そうめんを表記通りの時間で茹で、しっかりと水でぬめりと塩を洗い落とし、水気をしっかり切ったら器に入れる。

  7. 7

    そうめんにめんつゆを加えてよく混ぜ、豚肉となすと香味野菜ダレをたっぷりとかけて、半熟卵を乗せたら完成。

コツ・ポイント

豚しゃぶ肉を茹でて代用すると、さらにさっぱりします。最後に温泉たまごを加えても美味しいです。薬味の味が苦手な子どもも多いと思うので、豚肉とな、すをポン酢とごま油で味付けをすると食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかず*元保育園栄養士
に公開
あまり凝ったものは作れないので、簡単レシピだけ。ずぼらママが作る子ども向けから大人向け料理!
もっと読む

似たレシピ