さっくり鯖の竜田揚げ

ibuneko
ibuneko @cook_40100290

鯖を手軽にパリッと食感で頂きます
小さい鯖の方がさっくり食べやすいので、その場合は魚の数を調節して下さい

さっくり鯖の竜田揚げ

鯖を手軽にパリッと食感で頂きます
小さい鯖の方がさっくり食べやすいので、その場合は魚の数を調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2枚
  2. ●醤油 浸るぐらい
  3. ●ニンニクチューブ 小さじ1/2
  4. ●生姜チューブ 大さじ1
  5. あげる分
  6. 片栗粉 必要分
  7. ジップロック 1つ

作り方

  1. 1

    鯖を用意し骨を取れるだけ取る 鯖を小さく切り分ける

  2. 2

    ●をジップロックに入れよく混ぜ15分浸す 時間が経ったら汁気を切る

  3. 3

    片栗粉をつけはたく

  4. 4

    浸るぐらいの油の中に入れきつね色になったらひっくり返す

  5. 5

    キッチンペーパーに置き油を切る

  6. 6

    お皿にもりつけて完成

コツ・ポイント

●につける前に魚の汁気と骨をしっかり取る

きつね色を目安にひっくり返す

好みで生姜とニンニクの比率を変えてok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ibuneko
ibuneko @cook_40100290
に公開
にゃんことまったり作成中
もっと読む

似たレシピ