ひんやり汁ごと飲んじゃう冷やし豆腐と素麺

豆腐と素麺を市販の麺つゆを汁の物濃度に伸ばしよく冷やした汁と合わせ、さらに食べる直前までまでギンギンに冷やしました。薬味ねぎと生姜と炒りごまを添えました。
薬味ねぎの代わりに茹でたてオクラの輪切りを添えれば七夕🎋にも✨
暑くて仕方ない日に加熱時間が少ないので、おすすめです。素麺の代わりにお蕎麦やおうどんでもいいですが、豆腐が主役なので、麺類は少なめにね🤗
ラー油や豆板醤、七味でピリ辛にしても!ごま油を加えたり、わさびも!お好みでアレンジしてね✨
#素麺#豆腐#冷たい汁#七夕
ひんやり汁ごと飲んじゃう冷やし豆腐と素麺
豆腐と素麺を市販の麺つゆを汁の物濃度に伸ばしよく冷やした汁と合わせ、さらに食べる直前までまでギンギンに冷やしました。薬味ねぎと生姜と炒りごまを添えました。
薬味ねぎの代わりに茹でたてオクラの輪切りを添えれば七夕🎋にも✨
暑くて仕方ない日に加熱時間が少ないので、おすすめです。素麺の代わりにお蕎麦やおうどんでもいいですが、豆腐が主役なので、麺類は少なめにね🤗
ラー油や豆板醤、七味でピリ辛にしても!ごま油を加えたり、わさびも!お好みでアレンジしてね✨
#素麺#豆腐#冷たい汁#七夕
作り方
- 1
豆腐を型抜きで可愛く抜く。賽の目でもいいです。私は型で抜き半分の高さに切りました。(レシピID23914973)
- 2
素麺を茹でて冷水でしめる。
- 3
麺つゆをかけつゆの濃度より少し薄いくらいに水で薄めて冷蔵庫で冷やす。
- 4
型抜きしたお豆腐をそのまま加えると少し汁が濁るので軽く水を潜らす。
- 5
よく冷やした麺つゆをゆっくり注ぐ。
- 6
グラスに素麺と豆腐を盛り付け、冷やした麺つゆを注ぐ。
- 7
薬味ねぎ、炒りごま、生姜をトッピングする。
コツ・ポイント
素麺の代わりにお蕎麦やおうどんでも楽しめます。汁の濃度はお好みですが、かけつゆより少し薄いくらいに!
茹でたオクラの輪切りを添えれば七夕🎋におすすめ!
食べる直前までよく冷やして汁ごとゴクゴク!暑い日の汁物の代わりに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ごま油香る✨おつまみイカそうめん ごま油香る✨おつまみイカそうめん
イカそうめんに薬味ねぎ(貝割れや大葉)炒りごま、ごま油、ラー油(コチュジャンや七味)生姜を加えた簡単な一皿です。イカそうめん、わさびや生姜だけでシンプルに食べるのが好きなんですがたまにはこんなのもいいですね🤗 かっちゃん杉 -
-
-
その他のレシピ