うちの☆コク旨ペペロン❤オイルサーディン

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

「にんにく、唐辛子、オリーブオイル」
たったこれだけの材料で作れちゃうペペロンチーノ♬
我が家では基本のペペロンに
「アンチョビ」を加える派👍
しかし減塩生活を心掛けねば…っと、
缶詰(何でも)王国を活かしオイルサーディンに♬
「コレは旨い‼️」
アンチョビは一度開封すると消費するのも一苦労💧
冷蔵庫の中で行方不明って事も…💦
此方のレシピではオイルサーディン1缶使い切り‼️
パスタには勿論、素麺や野菜、肉、魚介類など、どんな食材とでも相性抜群なのが売り👍

現在プロフにも掲載している通り入院生活の身…
外泊時、いつも🏥戻る瀬戸際に冷蔵庫の片付けに悪銭苦闘💦
余った材料で頻繁に此方を作り👍
いつも目分量だったので正確な数字にして♬

うちの☆コク旨ペペロン❤オイルサーディン

「にんにく、唐辛子、オリーブオイル」
たったこれだけの材料で作れちゃうペペロンチーノ♬
我が家では基本のペペロンに
「アンチョビ」を加える派👍
しかし減塩生活を心掛けねば…っと、
缶詰(何でも)王国を活かしオイルサーディンに♬
「コレは旨い‼️」
アンチョビは一度開封すると消費するのも一苦労💧
冷蔵庫の中で行方不明って事も…💦
此方のレシピではオイルサーディン1缶使い切り‼️
パスタには勿論、素麺や野菜、肉、魚介類など、どんな食材とでも相性抜群なのが売り👍

現在プロフにも掲載している通り入院生活の身…
外泊時、いつも🏥戻る瀬戸際に冷蔵庫の片付けに悪銭苦闘💦
余った材料で頻繁に此方を作り👍
いつも目分量だったので正確な数字にして♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(メイン材料300g分の材料)
  1. 【基本のペペロンソース材料】
  2. オイルサーディン 1缶(105g/缶汁ごと)
  3. にんにく 1〜2片
  4. 鷹の爪(輪切り) 1/2〜1本
  5. 塩胡椒(クレイジーソルト,ハーブソルトでも可) 味見をしながら適量
  6. 【仕上げ】
  7. パセリ 適量
  8. 【メイン材料例/組合せ自由合計300g】
  9. 夏野菜(トップ画像/なす,パプリカ,ピーマン)ゴーヤ,ささげ 合計300g
  10. 秋野菜(ごぼう,蓮根,人参,さつまいも,じゃがいも,きのこ)
  11. 冬野菜(大根,ブロッコリー,蓮根,キャベツ,白菜,)
  12. 春野菜(山菜,菜の花,筍,春キャベツ,セロリ,アスパラ)
  13. きのこ類(椎茸,平茸,えのき,しめじ,舞茸,マッシュルーム)
  14. 肉類(牛肉,豚肉,鶏肉,ウインナー,ベーコン)
  15. 魚介類(魚各種,イカ,タコ,牡蠣,ワカメ,もずく)
  16. 麺類(パスタ,中華麺,素麺,うどん) パスタ120〜130g(茹で上がり約300g)
  17. ヘルシーさんには白滝厚揚げなどもオススメ♬
  18. 【❇️組合せは自由/例➡️帆立➕️きのこ】
  19. ⚠️アレンジ寛大🙌但しオイルサーディンのみの受付です‼️
  20. 【オススメのペペロンマヨサラダ】
  21. マヨネーズ 適量(味見をしながらお好きな加減で♬)
  22. (⚠️炒める時の塩胡椒は分量より少なめに)

作り方

  1. 1

    【はじめに】                此方のレシピは、我が家の「 ペペロンソース」とお好き材料を炒め合わせるだけ❣

  2. 2

    【基本のソース材料】           ざっとこんな感じ♬

  3. 3

    オイルサーディンはどこにでも売ってるお得な品でOK👌そしてアンチョビと比べて減塩なのも嬉しいですよね♬

  4. 4

    塩胡椒は、お手軽なクレイジーソルトやハーブソルトでもOK👍一振りだけで味がキマる優等生♬

  5. 5

    【メイン材料】              どんな食材でも⭕️             300g用意して下さい♬

  6. 6

    (❇️材料合計300gを超える場合は(パスタ200g茹でたいなど)、サーディン1缶で、あとは塩胡椒で調整を♬

  7. 7

    また、メインの材料合計が500g近い場合は、サーディン2缶使用をオススメします👍)

  8. 8

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  9. 9

    【調理開始】               今回は分かりやすいように🍆のみ1種類での作業工程で掲載します♬

  10. 10

    まずはメイン材料を食べやすい大きさにカット❣    (❇️お野菜ならパスタに見立てて細切りにすると見栄え良く⁉️🤔)

  11. 11

    水分の出やすい野菜をお使いの方は、薄い塩水(分量外)にしばらく漬けておくと炒める時に余計な水分が出ず⭕️  

  12. 12

    (❇️🍆の場合、アク抜きとしても薄い塩水に晒した方が⭕️こんな風にキッチンペーパーを上に1枚乗せると空気に触れず変色防止に)

  13. 13

    その他のメインについては、⬇️を参考に♬

  14. 14

    ⚫️野菜➡️炒めやすく、食べやすい大きさにカット♬(❇️根菜など固いものは下茹で又はレンジなどで加熱しておくと出来上がり早く)

  15. 15

    ⚫️肉類➡️うす切り肉は食べやすい大きさに♬鶏肉や塊肉などは火が通りやすい大きさにカット❣分量外の塩胡椒を軽く振って下味を♬

  16. 16

    ⚫️魚介類➡️肉と同じ要領で♬     (⚠️魚介類の場合は、キッチンペーパーでよく水分を拭き取ってから塩胡椒を❣)

  17. 17

    ⚫️麺類➡️固めに茹でてザルにあけて水切りを♬       (❇️麺同士がくっつかないよう、オリーブオイルをまぶしておくと⭕️)

  18. 18

    【ソース作り】              にんにく➡️薄くスライス           鷹の爪➡️輪切り

  19. 19

    フライパンにカットしたにんにく、鷹の爪を入れ、オイルサーディンの缶汁のみを全て入れ弱火にかけます❣

  20. 20

    良い香りがするまでじっくりと焦げないように炒めて♬         良い香りがしてきた所でオイルサーディンの身を投入❣

  21. 21

    ❇️この時、「魚臭い…」と思われた方は分量外の白ワイン又は酒を大さじ1入れて♬(※品によって臭みもバラつきがあります💦)

  22. 22

    アンチョビのように細かく潰す必要はナシ‼️菜箸で2〜3等分に割って炒めます❣(❇️「私、鰯です🐟️」と分かる程度の大きさで♬)

  23. 23

    (⚠️炒める食材や量によって、もし油が足りなさそうならば分量外のオリーブオイルを追加して下さい♬)

  24. 24

    うっすらと色がついたら、フライパンの中央を空けメイン材料を投入❣       (❇️塩水に浸けてたお野菜は水分を絞って♬)

  25. 25

    手早く中火で炒め、火が通った頃に塩胡椒(又はクレイジーソルトやハーブソルト)をパラパラと♬

  26. 26

    あとは1分程度炒め合わせれば完成🙌

  27. 27

    此方は、「なす・ピーマン・パプリカ」合計300gのメインで仕上げてみました👍仕上げにパセリを振って♬

  28. 28

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  29. 29

    【オススメ】               お野菜がメインならソース材料の塩胡椒を少なめに、人肌に冷ましてからマヨを投入😋

  30. 30

    ワインに合うような大人サラダに大変身♬マヨとサーディンのコクがたまりません😋

  31. 31

    ❇️肉類や魚介類なら、塩胡椒少なめ、仕上げにマヨネーズを入れてサッと炒めれば完成🙌「ペペロンマヨ炒め」のメインに大変身♬

  32. 32

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  33. 33

    2025/7/11【外泊日】           リアルタイムで此方を掲載♬      

  34. 34

    いつもお見舞いに来て下さる方々とご一緒させてもらい🤗この後も更にコラボメニュー拡大へ🙌外泊時にせめてもの気持ち伝えたく😊

  35. 35

    ⑤セット目はご飯や麺パレード♬     ❇️明日夕方🏥に戻った後、ご承諾得た方から順に工程内に名前を明記していきたいと🙇‍♀️

  36. 36

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

コツ・ポイント

苦味が出るのでにんにくと鷹の爪は焦がさないように❣(今回は鷹の爪を途中で退避させてます)メインを入れたら中火の強火で炒め合わせるのがベスト♬そのためにもメイン材料は火の通りやすい大きさにカットすると⭕️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/19【17:41】本日無事外泊許可もらい久々の我が家に🏡ただ、お目々のかすみがあるためリアルレポ全員には送れず🙏とにかく頑張って食いたいレシピ(お返事用も含め)作り溜めするダニ🤗あっ🫢そして手術前とあって近隣農家さんも駆けつけ🥰ただ…軽トラで野菜積んできよって💦この野菜達どないする⁉️製菓メインじゃなくなっちゃうダニよ😰明日🏥戻るまでアドレナリン分泌大ダニな(笑😂8/15 ⚠️次回の外泊は月曜の予定で、手術前の最後の料理作りになるかと思います。今は目の調子も考えなきゃいけないので、リピは有り難く頂戴🙏🆕トライへお見舞いに来て下さった方で、オイラがお返事返していない方のみのお料理作りを次回作る予定です👍また、今回は苦手な製菓にチャレンジする予定なので、作る品数も限られるはず…💦買物リストは既に完成し、外泊日ギリギリのお見舞いの方へはお返事できない可能性も💦8/8【11:15】⚠️近いうちに🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症を患ってしまいましたが、今回は前回よりも成功率が低いです。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。今まで何度も足を運んで役所に行ったおかげで、術後の介護制度も楽できそうで。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第となります。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️。滞在中の来客に渡します。皆からのお見舞いは随時読み聞かせで来客から教えてもらう手はずになっています。…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛いです…もし、無事手術が成功して今の半身麻痺ぐらいであれば、お料理は可能👍④ヶ月の間、お見舞いに来て下さった方々を集めて素敵なコラボお料理したいな〜っと夢見ております🤗…唯一、それが励みダニ…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんし…その間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑)こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ