うちの☆ごま油香る❤薬味ご飯・酢飯・麺に

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

「コレは便利‼️」
と思って下さること間違いナシ‼️

ご飯、酢飯、麺類、納豆、豆腐…にと、活用無限♬
お好きな薬味を
「ごま油」と「昆布だし(又は昆布茶)」
で味付けするだけ♬

【昆布だしを入れる理由…】
前もって酢飯を作る時には、研いだお米の上に昆布を乗せて炊く我が家♬
ですが…
「炊いたご飯はあるのに、急に酢飯が…」
昆布の風味をプラスすることによって、炊いてあるご飯でも旨みのある酢飯に♬

【ごま油を入れる理由…】
「風味」を味わうだけじゃないんです‼️
ご飯に「油」を混ぜることによって、ご飯の乾燥を防ぎ、一粒一粒パラパラに♬
混ぜるとベチャッと団子になりがちなご飯が、風味良くパラパラ♬

愛用頻度が高いレシピをアップしようと🙇‍♀️

うちの☆ごま油香る❤薬味ご飯・酢飯・麺に

「コレは便利‼️」
と思って下さること間違いナシ‼️

ご飯、酢飯、麺類、納豆、豆腐…にと、活用無限♬
お好きな薬味を
「ごま油」と「昆布だし(又は昆布茶)」
で味付けするだけ♬

【昆布だしを入れる理由…】
前もって酢飯を作る時には、研いだお米の上に昆布を乗せて炊く我が家♬
ですが…
「炊いたご飯はあるのに、急に酢飯が…」
昆布の風味をプラスすることによって、炊いてあるご飯でも旨みのある酢飯に♬

【ごま油を入れる理由…】
「風味」を味わうだけじゃないんです‼️
ご飯に「油」を混ぜることによって、ご飯の乾燥を防ぎ、一粒一粒パラパラに♬
混ぜるとベチャッと団子になりがちなご飯が、風味良くパラパラ♬

愛用頻度が高いレシピをアップしようと🙇‍♀️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(ご飯200gに対する分量)
  1. 【基本の材料】
  2. みょうが 1本〜(工程2〜3参照)
  3. 大葉 2枚〜(工程2〜3参照)
  4. (その他、生姜などお好みの薬味でどうぞ)
  5. 【調味料】
  6. 昆布だし(昆布茶) 小さじ1/2
  7. ごま油 小さじ2
  8. 【ご飯 200g】
  9. ❇️乾麺ご使用の方は此方もチェック♬
  10. レシピID:24909007

作り方

  1. 1

    【基本の材料】              お好きな薬味を用意します♬(今回はみょうがと大葉❣生姜や胡瓜を入れる事も♬)

  2. 2

    (❇️ご飯200gに対して➡️みょうが1本、大葉2枚だと⬇️)

  3. 3

    (❇️ご飯200gに対して➡️みょうが2本、大葉3枚だと⬇️)

  4. 4

    【調味料】                昆布だし(又は昆布茶)、ごま油の2つだけ♬

  5. 5

    【ご飯】                  酢飯に混ぜる方は、すし酢の塩分量も考えて、昆布だしを気持ち少なめに入れます❣

  6. 6

    (❇️無塩の昆布だしをお使いになる方は分量通りでOK❣また、手作りのすし酢をお使いの方ならすし酢の塩分を少なめにすると🙆‍♀️)

  7. 7

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  8. 8

    【調理開始】               材料の薬味は全てみじん切りに♬

  9. 9

    カットし終わったら水に晒しアク抜きを❣雑味のない仕上りにするためにもアク抜きは要必須‼️

  10. 10

    アク抜きが終わったら、よく水分を絞り、あとは調味料と混ぜ合わせるだけ♬

  11. 11

    熱々の🍚に混ぜても良し‼️        酢飯に混ぜても良し‼️           麺類や豆腐、納豆に乗せるのもオススメ😋

  12. 12

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  13. 13

    【食べ方いろいろ】            熱々の🍚に混ぜて薬味ご飯に♬脂っこいカツ丼やうな丼のご飯としてもサッパリして⭕️

  14. 14

    お茶をかけて「お茶漬け」にしても風味良し👍

  15. 15

    酢飯に混ぜて、いなり寿司、ちらし寿司、握り寿司、巻き物などにも♬「納豆巻き」にするとコレまた絶品😋

  16. 16

    麺類に乗せて香りを楽しむのも♬納豆や冷奴に乗せても旨々です👍

  17. 17

    此方は「yukakobi☆」さんの       レシピID: 20895606  

  18. 18

    工程内にもご紹介して下さった上、7月25日にコラボでのお見舞いをいただきました🥰皆様も是非🤗

  19. 19

    我が家では卵焼きの具としても活用👍    「ごま油」と「昆布」とシンプルだからこそ、活用の幅も“大”‼️イチオシのレシピ😊

  20. 20

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  21. 21

    【トップ画像】              此方のレシピに「ゆいmaru3」の卵焼きを錦糸状にして入れてみました♬

  22. 22

    基本の薬味に、胡瓜や生姜を刻んで入れたり、いりごまをプラスしたりと皆様のお好きな「薬味ご飯」にしてみて下さい😊

  23. 23

    ❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️

  24. 24

    2025/7/11【無事に外泊許可を♬】    今日〜明日夕方まで一泊二日の外泊許可を許され😊皆様と盛大なコラボを🤗

  25. 25

    7/12 翌日の朝飯にも♬

  26. 26

    明日も此方を活用した皆様のレシピを作ろうと♬(⚠️勝手なる掲載…皆様あってのオイラダニ🙇‍♀️)

  27. 27

    ❇️明日夕方🏥に戻った後、ご承諾得た方から順に工程内に名前を明記していきたいと思っています🙇‍♀️

  28. 28

    🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  29. 29

    🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでリピ以外の方限定に🙏)

  30. 30

    2025/7/13【記載日】            🌻ココCへ〜大葉の緑が爽やかに輝き夏らしさいっぱいの握り🍣🤤

  31. 31

    玉子の黄色も合わさって更に彩りよく仕上げて下さった(🚥⁉️😁)所が嬉しいダニな🥰ココCの優しさで今日も一日ファイトダニ〜🙌

  32. 32

    2025/7/13【記載日】           🌻としCへ〜簡単な此方のレシピにも丁寧に最後まで力を注いで下さって🥰

  33. 33

    きっと面倒な方なら、大葉もみょうがも一緒にまとめてカットしちゃうはず💦誠実感溢れるとしCに信頼感を寄せるオイラの気持ち、

  34. 34

    皆も分かるっしょ⁉️😉オイラの分は見当たらないけど(笑)、Kcと仲良く②つ👯寝起きのオイラに沢山の笑顔有難うネ🤗

  35. 35

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

作ったあと、ポリ袋に入れ空気を抜いた状態で冷蔵保存3日保存可👍胡瓜を入れて保存すると多少水っぽくなるので種を取って入れる事をオススメします♬食欲が落ちる夏こそ、胃も身体も活性化&食欲増進です💪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/31【16:00】🦭❤見舞い客スルーしてチラッと📱Pf👀🙌😘 実は明日午後回診時に発表とのこと😂💦だからオイラもまだ誰にも…🙏【10:44】手術前だからと今日の見舞い客は人数多く💦クック活動合間みて拝見🙏【6:55】おぱよ🌞昨夜もお見舞い頂き編集活力GETダニ🤗8/29【18:56】…心だけが先走り…この身体の状態で①月に退院できれば、その時にま編集の続きをすればいい…けどもし片方の目も、もう片方の半身も失われたら…編集急がねばっと…一気に編集すれば受け取る側もきっと負担になっちゃうはず。プチストなもんだからつい1人の方の何個も作り溜めなのよね💦⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピへのお見舞いは有り難く頂戴します🙇‍♀️8/26手術が決まりプロフ公開後お運び減💧定期的にお見舞いに来て下さってた方からも…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁①月の復帰後、指くわえてレポ見る事に⁉️笑🤣今も変わらずお見舞い来て下さってる方➕️術後復帰できる迄の間にお見舞い来て下さった方についてはオイラも変わらぬ愛を🎁④ヶ月間、滞在中の来客に📱預けるけど、毎日🏥に来てオイラの目の代わりに読み聞かせしてくれるダニ👍8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ