うちの☆ごま油香る❤薬味ご飯・酢飯・麺に

「コレは便利‼️」
と思って下さること間違いナシ‼️
ご飯、酢飯、麺類、納豆、豆腐…にと、活用無限♬
お好きな薬味を
「ごま油」と「昆布だし(又は昆布茶)」
で味付けするだけ♬
【昆布だしを入れる理由…】
前もって酢飯を作る時には、研いだお米の上に昆布を乗せて炊く我が家♬
ですが…
「炊いたご飯はあるのに、急に酢飯が…」
昆布の風味をプラスすることによって、炊いてあるご飯でも旨みのある酢飯に♬
【ごま油を入れる理由…】
「風味」を味わうだけじゃないんです‼️
ご飯に「油」を混ぜることによって、ご飯の乾燥を防ぎ、一粒一粒パラパラに♬
混ぜるとベチャッと団子になりがちなご飯が、風味良くパラパラ♬
愛用頻度が高いレシピをアップしようと🙇♀️
うちの☆ごま油香る❤薬味ご飯・酢飯・麺に
「コレは便利‼️」
と思って下さること間違いナシ‼️
ご飯、酢飯、麺類、納豆、豆腐…にと、活用無限♬
お好きな薬味を
「ごま油」と「昆布だし(又は昆布茶)」
で味付けするだけ♬
【昆布だしを入れる理由…】
前もって酢飯を作る時には、研いだお米の上に昆布を乗せて炊く我が家♬
ですが…
「炊いたご飯はあるのに、急に酢飯が…」
昆布の風味をプラスすることによって、炊いてあるご飯でも旨みのある酢飯に♬
【ごま油を入れる理由…】
「風味」を味わうだけじゃないんです‼️
ご飯に「油」を混ぜることによって、ご飯の乾燥を防ぎ、一粒一粒パラパラに♬
混ぜるとベチャッと団子になりがちなご飯が、風味良くパラパラ♬
愛用頻度が高いレシピをアップしようと🙇♀️
作り方
- 1
【基本の材料】 お好きな薬味を用意します♬(今回はみょうがと大葉❣生姜や胡瓜を入れる事も♬)
- 2
(❇️ご飯200gに対して➡️みょうが1本、大葉2枚だと⬇️)
- 3
(❇️ご飯200gに対して➡️みょうが2本、大葉3枚だと⬇️)
- 4
【調味料】 昆布だし(又は昆布茶)、ごま油の2つだけ♬
- 5
【ご飯】 酢飯に混ぜる方は、すし酢の塩分量も考えて、昆布だしを気持ち少なめに入れます❣
- 6
(❇️無塩の昆布だしをお使いになる方は分量通りでOK❣また、手作りのすし酢をお使いの方ならすし酢の塩分を少なめにすると🙆♀️)
- 7
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
- 8
【調理開始】 材料の薬味は全てみじん切りに♬
- 9
カットし終わったら水に晒しアク抜きを❣雑味のない仕上りにするためにもアク抜きは要必須‼️
- 10
アク抜きが終わったら、よく水分を絞り、あとは調味料と混ぜ合わせるだけ♬
- 11
熱々の🍚に混ぜても良し‼️ 酢飯に混ぜても良し‼️ 麺類や豆腐、納豆に乗せるのもオススメ😋
- 12
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
- 13
【食べ方いろいろ】 熱々の🍚に混ぜて薬味ご飯に♬脂っこいカツ丼やうな丼のご飯としてもサッパリして⭕️
- 14
お茶をかけて「お茶漬け」にしても風味良し👍
- 15
酢飯に混ぜて、いなり寿司、ちらし寿司、握り寿司、巻き物などにも♬「納豆巻き」にするとコレまた絶品😋
- 16
麺類に乗せて香りを楽しむのも♬納豆や冷奴に乗せても旨々です👍
- 17
此方は「yukakobi☆」さんの レシピID: 20895606
- 18
工程内にもご紹介して下さった上、7月25日にコラボでのお見舞いをいただきました🥰皆様も是非🤗
- 19
我が家では卵焼きの具としても活用👍 「ごま油」と「昆布」とシンプルだからこそ、活用の幅も“大”‼️イチオシのレシピ😊
- 20
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
- 21
【トップ画像】 此方のレシピに「ゆいmaru3」の卵焼きを錦糸状にして入れてみました♬
- 22
基本の薬味に、胡瓜や生姜を刻んで入れたり、いりごまをプラスしたりと皆様のお好きな「薬味ご飯」にしてみて下さい😊
- 23
❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️❇️
- 24
2025/7/11【無事に外泊許可を♬】 今日〜明日夕方まで一泊二日の外泊許可を許され😊皆様と盛大なコラボを🤗
- 25
7/12 翌日の朝飯にも♬
- 26
明日も此方を活用した皆様のレシピを作ろうと♬(⚠️勝手なる掲載…皆様あってのオイラダニ🙇♀️)
- 27
❇️明日夕方🏥に戻った後、ご承諾得た方から順に工程内に名前を明記していきたいと思っています🙇♀️
- 28
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
- 29
🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
(⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでリピ以外の方限定に🙏) - 30
2025/7/13【記載日】 🌻ココCへ〜大葉の緑が爽やかに輝き夏らしさいっぱいの握り🍣🤤
- 31
玉子の黄色も合わさって更に彩りよく仕上げて下さった(🚥⁉️😁)所が嬉しいダニな🥰ココCの優しさで今日も一日ファイトダニ〜🙌
- 32
2025/7/13【記載日】 🌻としCへ〜簡単な此方のレシピにも丁寧に最後まで力を注いで下さって🥰
- 33
きっと面倒な方なら、大葉もみょうがも一緒にまとめてカットしちゃうはず💦誠実感溢れるとしCに信頼感を寄せるオイラの気持ち、
- 34
皆も分かるっしょ⁉️😉オイラの分は見当たらないけど(笑)、Kcと仲良く②つ👯寝起きのオイラに沢山の笑顔有難うネ🤗
- 35
【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】
コツ・ポイント
作ったあと、ポリ袋に入れ空気を抜いた状態で冷蔵保存3日保存可👍胡瓜を入れて保存すると多少水っぽくなるので種を取って入れる事をオススメします♬食欲が落ちる夏こそ、胃も身体も活性化&食欲増進です💪
リンクされたレシピ
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
-
ごま油と塩昆布の混ぜご飯 ごま油と塩昆布の混ぜご飯
手元にある食材で、簡単にできる美味しい混ぜご飯です。おにぎりのレシピですが、握らずご飯茶碗に盛りました。参考レシピ:ごま油と塩昆布のおにぎり - macaronihttps://macaro-ni.jp/115713 Gonbao -
夏のさっぱり納豆美腸ボウル✨ご飯素麺に◎ 夏のさっぱり納豆美腸ボウル✨ご飯素麺に◎
夏の納豆はコレ!暑い日にぴったりの火を使わない簡単スピードごはん✨納豆、オクラ、きゅうり、ミョウガ、青しそ、梅干し、鰹節を合わせた、さっぱり&ねばねばの美腸ボウルです。そのままおかず風にも、ごはんにのせて、ねばねば丼にしても◎。さらに!冷たいお素麺にのせても絶品💕夏バテ対策・美容・腸活に、毎日食べたい一皿。 大川あつ子 -
艶と粘りがでる!美味しい発芽燕麦入りご飯 艶と粘りがでる!美味しい発芽燕麦入りご飯
多分知っている雑穀のイメージと全然違うと思います。発芽させたオートグローツをお米に混ぜて炊きました。美味しいツヤツヤのご飯です。発芽させた玄燕麦は柔らかくなって粒感の邪魔がなくなります。私はご飯ではこれが一番好きになりました。白いご飯まで発芽燕麦をいれると美味しくなるので、新米や、銘柄米も楽しんでいます。 guzavie -
山かけご飯 発芽燕麦、ビーツの柴漬け 山かけご飯 発芽燕麦、ビーツの柴漬け
混ぜるとフッシャ色のとろろご飯。しらすまでピンクに染まります。ビーツの柴漬けが気に入って、常備菜になりました。 guzavie -
☆鶏とごぼうの混ぜご飯☆ ☆鶏とごぼうの混ぜご飯☆
ごぼうの美味しい季節❕「鶏ごぼう 混ぜご飯」検索第3位に🌟ありがとうございます。食物繊維たっぷり美味しいよ♪ご飯の上にのっけてね、風味もあって美味しいです🎶お弁当持参も可能💖 ふくmama✨✨ -
-
-
夏を味わう!みょうがと大葉の炊き込みご飯 夏を味わう!みょうがと大葉の炊き込みご飯
夏になるとみょうがや大葉が多く店頭に並びます。これらの香味野菜を使った炊き込みご飯レシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
オートミールごはん炒飯♪ダイエット♡ オートミールごはん炒飯♪ダイエット♡
ケロッグのオートミールごはん。ご飯より健康的だし白米高いし!でも食感はご飯と違うよね。それが❣️炒飯にするとご飯炒飯よりパラパラ逆に美味しいよ。 Mt.Rokko -
自家製大葉バジルとあさりの炊き込みご飯 自家製大葉バジルとあさりの炊き込みご飯
昨日「ムール貝と野菜の白ワイン蒸し」(別レシピ)と同時に思い付いて、後回しにした混ぜご飯。ミステリー農場の大葉とバジルが再び食べ頃に♫ 香りのいいバジルを入れると食べ終わった後なんだかホッとする♡オリジナル 2025.7.18 梅干し食べ切りメニュー 黒猫食堂
その他のレシピ