豚ヒレ肉と夏野菜のソテー

マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796

ヘルシーで夏にぴったり!香ばしいガーリックの香りが食欲をそそる一皿です。
豚ヒレ肉は脂肪が少なく、高たんぱく・低脂質な部位です。
ズッキーニやパプリカを使うことで、彩り鮮やか&栄養バランス抜群です。
調味料は基本の塩・こしょう+仕上げの醤油だけ。
ガーリックの香りと醤油の香ばしさで、シンプルなのに満足感があります。
あっさりとした軽めの赤ワインが合います。

豚ヒレ肉と夏野菜のソテー

ヘルシーで夏にぴったり!香ばしいガーリックの香りが食欲をそそる一皿です。
豚ヒレ肉は脂肪が少なく、高たんぱく・低脂質な部位です。
ズッキーニやパプリカを使うことで、彩り鮮やか&栄養バランス抜群です。
調味料は基本の塩・こしょう+仕上げの醤油だけ。
ガーリックの香りと醤油の香ばしさで、シンプルなのに満足感があります。
あっさりとした軽めの赤ワインが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ヒレ肉 250g
  2. パプリカ(赤) 1個
  3. パプリカ(黄) 1個
  4. にんにく 1片
  5. 酒(豚ヒレ肉下味用) 大さじ1.5
  6. 塩(豚ヒレ肉下味用) 二振り
  7. 片栗粉豚ヒレ肉下処理用) 大さじ1
  8. ズッキーニ 1本
  9. オリーブオイル(肉用) 大さじ1
  10. オリーブオイル(野菜用) 大さじ1
  11. 適量
  12. 胡椒 適量
  13. 醤油(仕上げ用) 適量
  14. 醤油(豚ヒレ肉下味用) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚ヒレ肉を8mm幅に切り、ボールに入れて酒、塩、醤油で下味をつけ、10分置き、片栗粉を全体にまぶす。

  2. 2

    にんにくをみじん切り、ズッキーニは1cm幅に輪切り、パプリカは縦に細切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひいて中火で肉を焼き、両面が焼けたら一旦取り出す

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくのみじん切りを弱火でいためる

  5. 5

    にんにくの香りが立ってきたらズッキーニを入れて蓋をして中火で蒸し焼きにする

  6. 6

    ズッキーニをひっくり返し、パプリカを加え、蓋をして蒸し焼きにする。

  7. 7

    パプリカ、ズッキーニに火が通れば肉を戻し、塩、胡椒で味付けをして、最後醤油を入れ仕上げる

コツ・ポイント

にんにくは焦がさず、香りを引き出すだけにしましょう
豚ヒレ肉は焼きすぎ厳禁!やわらかさを保つために、下味を下処理をきっちりしましょう。
ズッキーニはしっかり焼き色をつけることで甘みと香ばしさアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイケルの料理
マイケルの料理 @cook_40212796
に公開
料理とワイン研究家のマイケルです。ちょっと工夫ポイントのあるレシピをお届けします。またワインとのマリアージュや食品の栄養価と効能についても記載していきます。自宅で西洋料理教室、パン教室、ワイン教室をやっています。オンラインワイン教室もやっています。<資格>ワインエキスパートワイン検定講師野菜スペシャリストトータルフードコーディネーターABC認定講師 ブレッドライセンス
もっと読む

似たレシピ