ツナと夏野菜で塩レモン焼きそば

harapecoci @cook_40059831
暑い夏、できるだけ手間を省いてガス台の前にいる時間を短縮できる缶詰アイデア料理です。こんな季節だからこそさっぱり食べられます。
ツナと夏野菜で塩レモン焼きそば
暑い夏、できるだけ手間を省いてガス台の前にいる時間を短縮できる缶詰アイデア料理です。こんな季節だからこそさっぱり食べられます。
作り方
- 1
ツナ缶の汁気を切り、◎印を混ぜ合わせます。
- 2
トマトの乱切りとカット野菜を一緒にしておきます。◾️印も合わせておきます。
- 3
中華蒸し麺は流温水でほぐしておきます。
- 4
❶のツナと❷の野菜、中華蒸し麺をごま油で炒め、仕上げに◾️印を回しかけ、紅生姜を添えます。
- 5
※中華蒸し麺はこちらコシの強い蒸し麺を使っています。レシピID: 19808549
- 6
※今回使ったカット野菜は…ざく切りキャベツメインで少しのピーマン、人参、玉ねぎが入って100円台で売っています
- 7
※他のカット野菜(キャベツ)とツナを使った料理。レシピID: 24824429
- 8
※他のツナとカット野菜を使った電子レンジ料理。レシピID: 24858714
コツ・ポイント
❸の工程の中華蒸し麺を流温水(40度前後)に晒すことで、粘りや余分な油を落とし、炒める時間を短縮させます。
塩胡椒はちょっと多めです。
カット野菜はキャベツのざく切りのみでもかまいません。
似たレシピ
-
-
-
-
塩レモン焼きそば(ツナ&玉ネギ) 塩レモン焼きそば(ツナ&玉ネギ)
さっぱりとした塩レモンの焼きそば。お好みでレモン汁の量を増減してください♪私は家族の分を取り分けた後、追いレモンします kko331 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24889541