ツナと夏野菜で塩レモン焼きそば

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

暑い夏、できるだけ手間を省いてガス台の前にいる時間を短縮できる缶詰アイデア料理です。こんな季節だからこそさっぱり食べられます。

ツナと夏野菜で塩レモン焼きそば

暑い夏、できるだけ手間を省いてガス台の前にいる時間を短縮できる缶詰アイデア料理です。こんな季節だからこそさっぱり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華蒸し麺 2玉
  2. ツナ缶(小) 一缶
  3. ◎おろしニンニク(チューブ) 3センチ
  4. ◎塩胡椒 少々
  5. 炒め野菜(カット野菜※ざく切りキャベツメイン) 1袋
  6. トマト(中) 1個
  7. ◾️中華顆粒だし 少々
  8. ◾️酒 大さじ1/2
  9. ◾️醬油 大さじ1/2
  10. ◾️レモン果汁 小さじ1/2
  11. ◾️粗挽き塩胡椒 少々
  12. ごま油(炒め用) 適量
  13. 紅生姜 少々

作り方

  1. 1

    ツナ缶の汁気を切り、◎印を混ぜ合わせます。

  2. 2

    トマトの乱切りとカット野菜を一緒にしておきます。◾️印も合わせておきます。

  3. 3

    中華蒸し麺は流温水でほぐしておきます。

  4. 4

    ❶のツナと❷の野菜、中華蒸し麺をごま油で炒め、仕上げに◾️印を回しかけ、紅生姜を添えます。

  5. 5

    ※中華蒸し麺はこちらコシの強い蒸し麺を使っています。レシピID: 19808549

  6. 6

    ※今回使ったカット野菜は…ざく切りキャベツメインで少しのピーマン、人参、玉ねぎが入って100円台で売っています

  7. 7

    ※他のカット野菜(キャベツ)とツナを使った料理。レシピID: 24824429

  8. 8

    ※他のツナとカット野菜を使った電子レンジ料理。レシピID: 24858714

コツ・ポイント

❸の工程の中華蒸し麺を流温水(40度前後)に晒すことで、粘りや余分な油を落とし、炒める時間を短縮させます。
塩胡椒はちょっと多めです。
カット野菜はキャベツのざく切りのみでもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ