作り方
- 1
まずはソフトフランスパンを作る。全てを軽く混ぜてオートリーズ(20分くらい)させる。無駄に混ぜるよりオートリーズさせて
- 2
歯切れの良いパンに仕上げる。肉を漬け込む。鶏もも肉にタレを漬け込む
- 3
チンス チリソースはお好みの量で。。
- 4
ヘラで30回、周りから中に方に織り込む感じで捏ねる
- 5
そして、水気を取り、合わせ酢(酢、砂糖、水)を入れて混ぜておく。
- 6
一次発酵30度45分する。なますを作る。人参と大根の皮を切り取り、薄切りに短冊にして塩をひとつまみ振る
- 7
四等分にする。ベンチタイム10分
- 8
成形する。20cmの長さで
- 9
2次発酵30度30分。オーブン予熱250度。きゅうりと玉ねぎを薄切りしておく
- 10
クープを入れる。霧吹きして焼成220度で18分、パンと同時に鶏肉も焼く。鶏肉は下で焼く
- 11
パンの粗熱が取れましたら盛り付け
- 12
パンにバターはお好みで※私はたまに忘れる。
- 13
レバーパテを塗り、それぞれお好みの量で盛り付ける
似たレシピ
-
-
ベトナムバインミー+滋賀県サラダパン ベトナムバインミー+滋賀県サラダパン
レバーペーストとなますのバインミー、沢庵マヨのサラダパン。じゃ、ペーストとたくあんでは?ってんで。意外な美味しさ!! *conamonn* -
話題のバインミー店*もっちりパン再現 話題のバインミー店*もっちりパン再現
パリパリバインミーともちもちなパンとの対比がイイ感じのラインナップ。フランスパンを真似して作ってみたついでにこちらもね。 *conamonn* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24899668