そうめんかぼちゃのわさび白だし和え☆

おらんでう~たん
おらんでう~たん @cook_40037385

ホロホロそうめんかぼちゃにほんのりワサビが効いてて爽やか☆

そうめんかぼちゃのわさび白だし和え☆

ホロホロそうめんかぼちゃにほんのりワサビが効いてて爽やか☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. そうめんかぼちゃ 1個
  2. かつお節 ミニパック1袋
  3. 白だし 大さじ2〜3
  4. チューブわさび 2cmほど
  5. 岩塩 ひとつまみ弱
  6. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    そうめんかぼちゃは両端を切り落とし、横半分に切って種とワタをスプーンで取り出し、皮も剥く。

  2. 2

    皮を剥いたそうめんかぼちゃを1cm幅ぐらいの輪切りor半月切りにし、沸騰したお湯で3分ほど茹でる。

  3. 3

    柔らかくなったらザルに上げ、粗熱を取って手でほぐしたらボウルに入れる。

  4. 4

    少量の白だしで溶いたわさび、残りの白だし、かつお節、岩塩を加えてしっかり混ぜ合わせ、器に盛ってごま振れば完成!

コツ・ポイント

茹で立てのかぼちゃは熱いので、しっかり冷めてからほぐして下さいね🎵
岩塩は味を締めるためのものなので少量で大丈夫です。
ワサビはよく溶いてから加えないと塊があると辛いです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おらんでう~たん
に公開
2014年6月に女の子を出産♡旦那さんと動物雑貨を創作しながら手作り市に出店。 http://www.eonet.ne.jp/~orang-de-utan/           料理&食べるのが大好きな私♡皆さんのレシピを参考にレパートリーが増やせればなぁ~って思ってます♪1人1人にお礼に伺う事が出来ないですが、皆さんにはいつも心から感謝しています❤
もっと読む

似たレシピ