作り方
- 1
そうめんかぼちゃは両端を切り落とし、横半分に切って種とワタをスプーンで取り出し、皮も剥く。
- 2
皮を剥いたそうめんかぼちゃを1cm幅ぐらいの輪切りor半月切りにし、沸騰したお湯で3分ほど茹でる。
- 3
柔らかくなったらザルに上げ、粗熱を取って手でほぐしたらボウルに入れる。
- 4
少量の白だしで溶いたわさび、残りの白だし、かつお節、岩塩を加えてしっかり混ぜ合わせ、器に盛ってごま振れば完成!
コツ・ポイント
茹で立てのかぼちゃは熱いので、しっかり冷めてからほぐして下さいね🎵
岩塩は味を締めるためのものなので少量で大丈夫です。
ワサビはよく溶いてから加えないと塊があると辛いです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
そうめんリメイク「そうめんオムレツ」 そうめんリメイク「そうめんオムレツ」
・夏に大活躍の「そうめん」ですが、食べきれずに余ってしまいませんか?そこでおすすめな「そうめんリメイクレシピ」をご紹介します。・翌日でもおいしくできる「そうめんリメイクレシピ」なら次の日の朝ごはんやおやつにも出来るので、フードロス対策&食費の節約にもなります。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37358 salviaサルビア -
-
みょうがたっぷり♪レモンマリネそうめん みょうがたっぷり♪レモンマリネそうめん
味付け薄めのさっぱりと食べられるそうめんです♪みょうがたっぷりで爽やか。食欲がない時にもこれなら食べられる! yummysunny -
簡単昼食!白なすツナ大葉茗荷の冷やし素麺 簡単昼食!白なすツナ大葉茗荷の冷やし素麺
暑い日にピッタリ!とろける柔らかさの甘い揚げびたし風の白なすとサッパリしたツナが相性抜群!生姜の効いたそうめんつゆと爽やかな薬味を加えて、とっても美味しいアレンジ素麺なりました。あっという間に完食です!^^; 旬の白なすとツナの和え物はそのままでも美味しいので、副菜として夏の夕飯の一品にもおススメです。茄子はレンチン、市販のそうめんつゆを使った簡単料理です。(^▽^)/ きりん家の食卓 -
-
そうめんリメイク「そうめんチャンプル」 そうめんリメイク「そうめんチャンプル」
・夏に大活躍の「そうめん」ですが、食べきれずに余ってしまいませんか?そこでおすすめな「そうめんリメイクレシピ」をご紹介します。・翌日でもおいしくできる「そうめんリメイクレシピ」なら次の日の朝ごはんやおやつにも出来るので、フードロス対策&食費の節約にもなります。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37358 salviaサルビア -
-
次の日も美味しい☆冷やしたらこそうめん 次の日も美味しい☆冷やしたらこそうめん
余ったそうめんにたらこパスタソースを絡めました。そうめんにオリーブ油をまぶしておくと、時間がたってもそうめんがつるつるのままです。 ゆうねっと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24900915