夏のさっぱり納豆美腸ボウル✨ご飯素麺に◎

大川あつ子 @cook_40099674
夏の納豆はコレ!暑い日にぴったりの火を使わない簡単スピードごはん✨納豆、オクラ、きゅうり、ミョウガ、青しそ、梅干し、鰹節を合わせた、さっぱり&ねばねばの美腸ボウルです。
そのままおかず風にも、ごはんにのせて、ねばねば丼にしても◎。
さらに!冷たいお素麺にのせても絶品💕夏バテ対策・美容・腸活に、毎日食べたい一皿。
夏のさっぱり納豆美腸ボウル✨ご飯素麺に◎
夏の納豆はコレ!暑い日にぴったりの火を使わない簡単スピードごはん✨納豆、オクラ、きゅうり、ミョウガ、青しそ、梅干し、鰹節を合わせた、さっぱり&ねばねばの美腸ボウルです。
そのままおかず風にも、ごはんにのせて、ねばねば丼にしても◎。
さらに!冷たいお素麺にのせても絶品💕夏バテ対策・美容・腸活に、毎日食べたい一皿。
作り方
- 1
納豆とタレを軽く混ぜる
- 2
オクラは板ずり後、さっと茹でて輪切りに。
- 3
きゅうり、ミョウガはみじん切りに。
- 4
青じそは細かい千切りに。
- 5
梅干しは種をとり、包丁で叩く。
- 6
すべての材料をお皿に盛り合わせて、削り節をかける
- 7
お好みで炒りごまをプラス。
- 8
混ぜるとこんな感じに。
コツ・ポイント
🍚 アレンジの楽しみ方
◆白ごはんにのせて、ねばねば丼!
◆冷やしたお素麺やお蕎麦にのせて!
💡 美味しくなるコツ
◆ 麺に合わせる時、めんつゆやポン酢を少し足すとバランスよくなります♪
◆梅干し多めにすると調味料なしでも!
似たレシピ
-
▲山ごはん▲スパークリングそうめん ▲山ごはん▲スパークリングそうめん
炭酸水でつくる、さっぱりとしたそうめんです。火器を使わずにササっとできます。夏の山ごはんにおすすめの一品です。《山ごはん都々逸》夏の暑さをひととき忘れ喉越しさわやかしゅわっしゅわ はらぺこworks -
焼肉の生だれさっぱり夏の梅納豆そうめん 焼肉の生だれさっぱり夏の梅納豆そうめん
材料高騰の昨今のお助けレシピ!夏はさっぱり♪簡単アレンジ素麺。暑くて食欲がない時にもおすすめ。このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研 -
夏を味わう!みょうがと大葉の炊き込みご飯 夏を味わう!みょうがと大葉の炊き込みご飯
夏になるとみょうがや大葉が多く店頭に並びます。これらの香味野菜を使った炊き込みご飯レシピです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
決め手はミョウガ☆なつかしい納豆ご飯 決め手はミョウガ☆なつかしい納豆ご飯
子供の頃は苦手だったミョウガだけど、母が作ってくれてたこの味が恋しい。ただの納豆も美味しいけど、ひと工夫するだけで和食に更に合う! c0c0tora -
うちの☆ごま油香る❤薬味ご飯・酢飯・麺に うちの☆ごま油香る❤薬味ご飯・酢飯・麺に
「コレは便利‼️」と思って下さること間違いナシ‼️ご飯、酢飯、麺類、納豆、豆腐…にと、活用無限♬お好きな薬味を「ごま油」と「昆布だし(又は昆布茶)」で味付けするだけ♬【昆布だしを入れる理由…】前もって酢飯を作る時には、研いだお米の上に昆布を乗せて炊く我が家♬ですが…「炊いたご飯はあるのに、急に酢飯が…」昆布の風味をプラスすることによって、炊いてあるご飯でも旨みのある酢飯に♬【ごま油を入れる理由…】「風味」を味わうだけじゃないんです‼️ご飯に「油」を混ぜることによって、ご飯の乾燥を防ぎ、一粒一粒パラパラに♬混ぜるとベチャッと団子になりがちなご飯が、風味良くパラパラ♬愛用頻度が高いレシピをアップしようと🙇♀️ しーくれっと・らいふ -
-
-
-
-
豚肉と夏野菜のサラダそうめん 豚肉と夏野菜のサラダそうめん
暑い季節にもおいしく食べられる夏バテ解消のレシピをご紹介します。この1皿で炭水化物、たんぱく質、野菜を一緒に摂ることができます♪夏は麺類などの炭水化物中心の食事が多くなり、たんぱく質やビタミン・ミネラルが不足しがちです。トッピングをプラスすることでバランスよく食べるようにしましょう!★栄養ポイント★【トマト(クエン酸)】体内でエネルギーを作る働きを助ける・疲労回復の効果があります。【とうもろこし・豚肉(ビタミンB1)】糖質をエネルギーに代えるのを助ける働きがあります。【オクラ(食物繊維)】水溶性食物繊維は、腸内環境を整えたり、血糖値の急上昇を抑える働きがあります。 ピノキオ薬局キッチンby管理栄養士 -
簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」 簡単★昼ごはん「大葉とみょうがの素麺」
暑い日に大葉とみょうがでサッパリとした一品はいかが?簡単美味。素麺を茹でるお湯を沸かしている間に、大葉とみょうがは用意できると思うよ。パスタ。お昼ごはんにおすすめ。 彩ーAyaー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24909506