簡単美味しい♪冷やし中華弁当

ビートルズ食堂
ビートルズ食堂 @cook_108578405

夏になると登場する冷やし麺のお弁当🍱
今までは冷やしうどん弁当と一緒にレシピにしていましたが、今回冷やし中華専用のレシピを作りました。お弁当に入れても美味しくいただけるように、何度も作って工夫したレシピです😊

簡単美味しい♪冷やし中華弁当

夏になると登場する冷やし麺のお弁当🍱
今までは冷やしうどん弁当と一緒にレシピにしていましたが、今回冷やし中華専用のレシピを作りました。お弁当に入れても美味しくいただけるように、何度も作って工夫したレシピです😊

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 冷やし中華麺 2袋
  2. ごま油 小さじ1
  3. ⚫︎卵 2個
  4. ⚫︎砂糖 大さじ1/2
  5. ⚫︎サラダ油 適量
  6. (卵はゆで卵でもOK!レシピは下に記載)
  7. きゅうり 1/2本
  8. ハム 1パック
  9. トマト 1個
  10. ↓ここからの具材はお好みでOKです
  11. ツナ缶 1缶
  12. しゃぶしゃぶ用豚肉 適量
  13. カニカマ 適量

作り方

  1. 1

    まず中華麺を茹でる用のお湯を沸かす。

  2. 2

    卵をボウルに割り、砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに火をつけ油を薄くひく。フライパンが温まったら卵液を入れる。ジュッと音がするくらいが良いです。

  4. 4

    卵液が焼けてきたら破れないようにひっくり返し5秒したら火を切る。後は余熱で火を通します。卵焼きは取り出し冷ましておく。

  5. 5

    ①のお湯が沸いたら中華麺を袋の表示時間通り茹で、素早くザルに取って冷水でしっかり冷やす。水気を切ってごま油を混ぜておく。

  6. 6

    中華麺はしっかりと冷やします。冷まし方は💁‍♀️ちゃかぴままさんのレシピID21517162を活用すると便利です♪

  7. 7

    たまに麺をひっくり返すとさらに余分な水分が抜けて冷えるので、麺が伸びなくて美味しく仕上がります。

  8. 8

    きゅうりとハムは千切り、トマトは食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    ④の卵焼きが冷めたら細く切っておく。

  10. 10

    麺を弁当箱に盛り、具材と卵焼きを彩りよくのせる。麺は箸で写真のように取って入れると食べる時に麺を取り出しやすいです。

  11. 11

    最後にタレやふりかけを一緒に入れるのをお忘れなく♪保冷剤はいつもよりたっぷり入れてくださいね。出来上がりです♪

  12. 12

    ⭐︎アレンジ例⭐︎豚しゃぶを使う場合は、お湯にお酒を大さじ1入れ、豚しゃぶ肉を茹でてザルに上げておきます。

  13. 13

    ゆで卵を使う場合のレシピはこちら💁‍♀️レシピID 24290599をご参考にしてください♪

コツ・ポイント

卵焼きは薄く焼くと食感が良くなります。
上に乗せる具材はアレンジ自由です♪
中華麺はしっかりと水切りをして冷やすとコシが残って美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビートルズ食堂
ビートルズ食堂 @cook_108578405
に公開
クックパッドを通じて皆様のアイデアレシピを楽しく拝見しています♪何冊も書きためてきたレシピを整理したくてクック開設(2024年8月)しました♪初めはレシピアップに一生懸命でしたが、いつの間にか皆様との交流が楽しくなり毎日クックを開けるのが至福のひと時です💕レシピは簡単な家庭料理ばかりです。丁寧に真心込めてをモットーに✨料理を楽しみたいです♪また私のようなレシピにも温かいつくレポを送ってくださったり、いいね!フォローをいただき心から感謝しています🥰どうぞよろしくお願いいたします❤️
もっと読む

似たレシピ